応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第27話 告白への応援コメント

    大どんでん返し!
    こんな予想外の最終回とはw

    作者からの返信

    コメントありがとうございました
    予想通りの展開だとつまらないかと思って、ちょっと捻ってみました
    伏線もなくちょっと強引ですみません

  • 第20話 冬休み明けへの応援コメント

    こんな高校生活を送ってみたかったなあと思いますね。丁寧な描写で「男の娘は作られる」の設定にリアリティを感じます。次回、本田先生がどんなアドバイスをするのか楽しみです。

  • 第19話 隼人の告白への応援コメント

    青春の1ページですね。男の子が男の子に告白するシーンも描写がとてもきれいで、全く違和感なく読めました。この後、クラスメンバーの恋愛関係がどのように展開するのか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    プロットも練らずに、行き当たりばったりで書いているので、作者自身もどうなるかわかっておりません。

  • 第18話 勉強会への応援コメント

    アイシャドウ×ネイルでドキドキの展開始まる⁉️

    作者からの返信

    さすが3639様、新展開が始まる次回をお楽しみにしてください

  • 第18話 勉強会への応援コメント

    「ネイルは常に視界に入る」確かにそうですね。メイクもマニキュアも自分からやってみたいと思って、時間に余裕があるのであれば楽しいのだろうなと感じました。女性の方はそれを忙しいときも、体調がいまいちなときも日常的にやっているのかと思うと頭が下がる思いです。

    作者からの返信

    本当、女性には頭が下がる思いです。
    時々、女装して初めて女性の苦労に気付くシーンを入れ込んでいますが、書くたびに女性は大変だなと思っています。

  • 第17話 クリスマスへの応援コメント

    少し切ない展開でしたが、この経験が光貴くんの今後につながっていくのでしょうね。次回が楽しみです。

    作者からの返信

    次回より第二部開幕です

  • 第16話 約束への応援コメント

    私自身は今までメイクには関心が無かったのですが(メイクにまで踏み込むと際限が無くなりそうで…)、「男の娘は作られる」を読んでいると、「自分もこんな授業を受けてみたかった」「自分がこんな授業を受けてメイクしたら、どんな風になるんだろう」と考えてしまいます。今後の展開を楽しみにしています。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます
    私も自分で書きながら、白石高校が実在したら間違いなく進学してたなと思います。

  • 第15話 カラオケへの応援コメント

    私も音痴なのでカラオケは避けています。光貴くんは紗耶香さんと楽しい思い出を作れたようで、良かったです。
     メイクは今まで一度も経験が無いので「フェイスライン」という単語も初耳でした。ストーリーを通して、女の子らしくなる過程を疑似体験できるのが楽しいです。

  • 第14話 メイクの魔力への応援コメント

    毎回、素敵な場面が展開されていて、読んでいて楽しいです。作者様もこの回と同じような充実した高校生活を送られていたのだろうなと想像していたので、第12話のコメントを読んで驚きました。実体験とは異なるストーリーをこのような長編の小説にまとめられる能力が羨ましいです。第15話も楽しみにしています。

  • 第13話 メイク講座への応援コメント

    「メイクは勇気と自信を与えてくれる」って素敵な言葉ですね。光貴くん達が本田先生の授業を受けて、どのようにコンプレックスを克服し、可愛くなっていくのか今後の展開が楽しみです。私自身はメイクの経験は無いですが、学生時代にこんな授業を受けてみたかったなあ。

    作者からの返信

    兄や本田先生の様にきれいになれない自分に焦りながらも、そうなるためには隠された努力が必要というに気付く成長物語です

  • 第12話 勉強会への応援コメント

    私も数学が一番の得意科目だったのですが、友達と勉強会とかしたことなかったなあ。当時はそれでも楽しい高校生活だと感じていたのですが、この章を読むと「青春」とは遠かったような気がします。その分、自分が経験できなかった青春を疑似体験できるこのシリーズが大好きです。

    作者からの返信

    私も数学が得意でした。モテずに虐められていた最悪の高校時代を取り戻すために、書きながら私も高校の青春を体験しています。

  • 第2話 特別授業への応援コメント

    本田先生のテキスト、私も読んでみたいですね。第11話まで読了しましたが、今後、テキストの内容がストーリーにどのように反映されるか楽しみにしております。

    作者からの返信

    ご愛読いただきありがとうございます
    いままでいわゆる修行回ですっ飛ばしてきたところに、スポットをあてて徐々に成長していく姿をかきたいと思っています

  • 第11話 カフェへの応援コメント

    「いきなりのメタ展開は読者が困るぞ」で笑ってしまいました。全編を通して、高校生の青春が綺麗に描かれていて、朝読むとすっきりした気分で仕事に出ることができます。近況で「ストックはないので更新遅めで」と書かれていましたが、頻繁に更新していただけで、読者としては嬉しい限りです。

    作者からの返信

    私が経験することのできなかった、さわやかで楽しい高校生活を書きながら疑似体験しています。
    メタ展開漫画でたまに出てくる展開が好きなんですよね。
    「休みの日なのに制服なの?」
    「作者が私服考えるの面倒だったみたい」
    って会話好きです。

    年末に運よく連休が取れたので、書き溜めることができましたが、本当にストック切れとネタ切れで今後は遅くなっていくと思います

  • 第7話 美容院への応援コメント

    男らしく腹くくってスカートで ← いつもながらこの矛盾がいい🎵

    作者からの返信

    男である要素も入れたほうが、独自性が出るので意識して入れてます


  • 編集済

    第1話 プロローグへの応援コメント

    新作、良いですね。プロローグから引き込まれました。
    以前から男の子が女の子に近づいていく過程に興味があったので、今後の展開が楽しみです!

    作者からの返信

    お褒めの言葉、ありがとうございます。
    更新遅めですが、よろしくお願いします