第19話 お金に縛られない人生を歩む。

 お金に縛られない人生。

 ここまで辿り着くまでに、どれだけの浪費を繰り返したことだろう。


 以前は出世欲にまみれ、人より少しでも給料を多くもらいたいとか、偉くなりたいとか。そんなことばかり考えて過ごしていたように思います。


 自分にはそれが無理なことだと気付いたのが、30代半ば。

 転職を20も、30も繰り返すようになって。


 初めて、ようやく自分は出世には無縁な人で、お金を残せないタイプの人だと知りました。


 煩悩は時に人を支配します。

 でもそこから一歩抜け出して、煩悩を上手にコントロールできるようになると、反対に貧乏を楽しめるようになります。


 980円の食事に贅沢を感じるようになりますし、680円の定食にも、喜びや感謝の気持ちが持てるようになります。


 毎日コロッケ1個で暮らしている人も、この広い日本には、いることだと思います。毎日、焼き肉ばかり食べなくても、不思議と体が要求しないようになります。


 お金に頼らない人生。

 お金に支配されない人生。

 それは煩悩をコントロールできる人生と、イコールではないかと思う。


 煩悩に支配されているうちは、幸せを人と比べたりして、真の幸せを得ることができませんでしたが、今ではそう思う気持ちもなくなりました。


 380円のノリ弁当にだって、3800円のステーキ弁当と同じくらいのおいしさと幸せがあること。今では知っています。


 どんなものにでも、どんな小さな出来事にも、喜びや感謝の気持ちを見い出すことはできます。


 お金に頼らない人生。

 お金に支配されない人生。

 物欲に支配されない人生をどうぞ歩んでいただきたいと思います。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る