ルーチェ王国の亡霊 五 〜探偵と旧知の魔法医〜

「ん……」


「流澄さん?!流澄さん!」


 聞き慣れた声がする。瞼の裏に光を感じて目を開けると、視界一面の白が眩しかった。


「桜、君が口うるさく説教する前に、先に謝っておくよ」


 流澄は冴えた顔をして起き上がった。至る所が真っ白な、ここは病室だった。


「あまり動かないでください。お医者さまを呼びましたから」


 桜がため息混じりに言う。流澄は微笑して上体を倒した。


 じきに医者が来た。


 艶のある藍色の髪、長く繊細なまつ毛、深い紺色の瞳。

 部屋に入ってきた魔法医は、いわゆる美人だった。


 背が高くすらりとしており、ピンと伸びた背筋が堂々としている。


「君……」


「久しぶりね、ルース。びっくりした?」


 目を見開く流澄に、医師は笑いかける。

 ハスキーボイスが特徴的だった。


 桜はふたりの様子を、口をあんぐり開けて見ていた。


「何年ぶりかしらね、あんたすっかり変わっちゃって〜」


「君が私を診た魔法医だったのか、ミシェル」


 流澄は、気が抜けたようにため息をついた。


「髪切ったのね、前は今のあたしより長かったじゃない」


「ちょっと……」


 ミシェルは馴れ馴れしく、流澄に顔を近づける。

 藍色の髪が寝台に垂れた。


「大丈夫。体質のことは言ってないから」


 ミシェルが耳元で呟く。

 「えーっと」と、桜が状況をのみ込めずに言った。


「おふたりは知り合いだったんですか?」


「そうよ、ハルトちゃん」


 うふふ、といじわるく笑って見せるミシェル。


 ミシェルは流澄が倒れた日から、毎日彼の容態を確認しに来ていた。

 そのため、桜ともすでに顔見知りなのである。


「君のあだ名のつけ方は、変わっていないみたいだね」


「だって、煌陽帝国の名前は分かりにくいんだもの」


「煌陽語はだいぶ流暢りゅうちょうなようだけど」


「煌陽語では、名前なんていくらでも創り出せるでしょ?ルーチェ語とは比べ物にならないくらい、名前が多いのよ。あたし、人の名前を憶えるのは得意じゃないの。ほら、診せなさい」


 ミシェルは急に真剣な顔つきになった。


「体に、痛みや違和感は?」


「まだ全身にしびれが残っているね」


「手を動かしてみて」


「分かった」


 流澄は腕をぶんぶん振り回す。桜とミシェルは呆れた顔をした。


「全く問題なさそうね。本当にしびれが残っているのかしら?」


「しびれなんて、そこまで気にならないよ。それで、私の体には何が起こったんだい?」


「魔力の流入と流出が同時に起こったから、体に影響が出たのよ。これくらいなら、時間経過で治るわ」


「私が魔力持ちなら、こうはならなかったんだけどなぁ……」


 ぶつぶつと呟く流澄の横で、ミシェルは桜の顔を盗み見た。

 彼からは、安堵の感情しか読み取れなかった。


「あと数日すれば、退院できるわよ。あたしはこのあと仕事があるから、これで失礼するわ。お大事にね〜」


「ああ、ありがとう」


 ミシェルは軽い足どりで、部屋を出て行った。


「珍しく怒らないんだね、桜くん」


「今回は、結界内で魔法が使われるなんて、思っていませんでしたからね」


「ううむ」


 どこか気の抜けた返事に、桜はハッとした。

「まさか、勘づいていたんですか?」


「い、いや、そんなことないよ。魔法陣に関しては、少しかじっただけだし」


「怪しいです!」


 その時、ちょうど扉が開き、銀髪の男が入ってきた。

 桜は座り直した。


「霞さん」


「寿々木殿、と静星探偵。無事で何よりだ」


「ご心配どうも。でも私、これくらいで死ぬほど貧弱じゃないから」


 霞は流澄の小言を無視して、空いている椅子に座った。


「あなたが倒れた日、同じ場所で子どもがふたり、誘拐された。何があった」


「誘拐は阻止できなかったか……」


 流澄はため息混じりに呟いた。


「私があそこにいた理由は、きっと桜が説明済みだろうから割愛させてもらうよ」


 流澄は、子供たちと遊んでいる最中に起きたことを話した。


「しびれの原因は、魔力の流入と流出が急に起こったことらしいな。魔力の伝導が速すぎて、結界が反応しなかったんだろう。恐らく魔法陣と見て、あなたが倒れていた地面を調査しているところだ」


「流石に痕跡くらいは出るだろうね」


「今までの現場では出なかったが」


「今回は相手方にとって不測の事態だ。陣が正常に作動しなかっただろう」


「たしかに。だが、あまり期待はしないでほしい。あとは」


 霞の灰色の目が、流澄を見据えた。


「あなたが被害者であると私は確信しているが、世間では怪しむ者もいるし、私の主観で判断するのは公平さを欠く。疑いが晴れるまでは、ルーチェから出ないでくれ」


 霞はそう言い残して帰って行った。


 桜は茶色の眉を困ったように下げて、不安げに言った。


「実は、宿も霞さんたちが泊まってる所に移ったんです。僕に関しては、魔力持ちなので、結界内にいなかったことの裏が取れているんですけど、流澄さんに関しては自作自演の可能性が疑われていて……」


「大丈夫さ。そんな証拠どこにもないんだから。捏造ねつぞうする暇もなかっただろうし」


 当の本人はけろりとしている。


「それよりも警察には、私のお陰でやっと証拠が見つかったこと、感謝してほしいよね」


 流澄は魔法の痕跡が残っていると確信しているらしい。


 桜はいつも通りの流澄の様子に、少しは安心したようだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る