第7話 学習プログラムと喫茶

 今日は地域生活支援センターの自分の日常を簡単に書こうと思います。ちょっと疲れているので。


 学習プログラムの今日のテーマは、ウエルビーイング、幸せに生きている状態についてです。考えるヒントや話題提供の学習プログラムです。


 学習プログラムは一時間半です。自分は疲れています(笑)


 昼食は、地域生活支援センターの喫茶を利用しました。火曜日と金曜日の営業です。男友達とカレーライスを注文して食べました。美味しかったです。


 男友達は先に帰って、自分はまだお腹がちょっとだけ空いているので、年上のお姉さんの横に座ってケーキと野菜ジュースを注文、これがセットで200円です。先ほどのカレーライスは、Lサイズで500円です。


 年上のお姉さんと笑顔で話しながらケーキと野菜ジュースを飲食しました。


 ちなみに、今日はIさんは支援センターの喫茶当番でした。もう一人の職員さんも喫茶当番でした。


 今日はIさんとあまり話せなかったけど楽しかったです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る