応援コメント

第5話 独占欲の狐娘(2)」への応援コメント

  • フィランソロピー……。

    私には使えない言葉です^^

    世界観が面白いですね。

    作者からの返信

    まほろばさん
    感想コメントありがとうございます!

    フィランソロピーを作中では、博愛としましたが
    ギリシア語の「フィリア(愛)」と「アンソロポス(人類)」で、人間愛を意味しているようです。
    今後、SDGs用語として、企業さんの長期に継続した社会貢献活動としてお目にかかる言葉かもしれません。

    色々と悩んで書いた世界なので、すごく作者はうれしいです!

    編集済

  • 編集済

    マリィさんが仕掛ける石遊び、怪異と現実と少しだけ違った世界、まだ序盤を読んだだけですが、こんな世界観のゲームがもしあったら絶対買うなって思うくらい私の好みど真ん中です。
    日本一ソフトウェアさん、鬼容さんの作品でゲーム作ってくれないかな笑

    追記
    短編なことを失念していました!序盤ではなく折り返しでした。
    次で結びですが、きっと素敵な最後は約束されていると思うので読むのが今から楽しみです!

    作者からの返信

    きんくまさん
    感想コメントありがとうございます!

    マリィさんは魔女の要素も持っています。
    魔女と狐巫女と神様と、たくさん属性持っていますねー(盛りすぎ)。
    石の文字にも意味がありますが、ネタバレになるので、今回は割愛します。

    数年前に北秋田の方と、【WAROCK】遊びの話をしていて、
    石を7つ集めたら、ドラゴ◯ボールみたいに1つだけ願いを叶えてもらう、とか昔の僕が訳わからんことを言っていました。
    本当は、リアル脱出ゲーム風の小説になるはずでした!(なりませんでした……)

    ※ WAROCKに関しては、探偵エルフさん第1話に登場した、阿仁で流行の遊びです。

    追記:いえいえ~。執筆中は、長編小説を書くくらいに気を張りました!
    1万字いかない短編小説ですが、読者さんの数だけ答えがある感じを狙いましたが……さてさて。お楽しみに~!

    編集済