1月12日

 お久しぶりの更新、どうももかのです。


「mokano」から「もかの」に変えて一番気になるのは、「どうももかのです」と書いた時の『も』が2回重なるところ……そんなのどうでもいいですよね、ハイ。


 ほんと、こちらではお待たせしました……! 近況ノートだけでの報告でもいいのでは……?と思いつつ、久しぶりにこれを覗いたら思ったよりも見られてたので、受験に関して投稿していこうと思います……!


 先日、塾で私立入試とかなり近い形式でテストをする、というのがありました。


 令和2年度の過去問(初見)を実際に高校で受ける、っていう本番さながらのものです。


 するとなんとわたくしもかの、ノー勉ゲフンゲフン、少し勉強足りてないかなと思いつつ受けたのに、(あ、偏差値63くらいの場所です)


 国語…48/60

 数学…53/60

 社会…36/60

 理科…47/60

 英語…48/60


 で合計232というまぁまぁな点数でかなり安心……。一番上のクラスの最低ラインが236らしいんですけど、そこにははじめから受かる気しないのでドヤッ(?)


 一個下(志望)になると190後半。ま、余裕かなって☆(←落ちろよ)


 こんなこと言ってる私、ただいま絶賛体調不良なんですけどねっ!(おい)


 ということで、またこちらも投稿していこうと思います! では、閉廷!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る