第11話 愛という名のもとに

あのね、時が解決してくれるって言うのは

嘘なの。

混乱してた時は良かったのかも知れない。

時が経つと、悲しみがいつも私の中で

溢れていて、心は沈下していった。


夫の遺骨を前にしてたら、ふとね

名前を書きたくなったの。

夫の名前、娘の名前、お父さん、お母さん、

じいちゃん、ばあちゃん、隣の人。

パン屋さん、雑貨屋さん、、、。

私に繋がってた人達の名前をどんどん

書いたわ。


ああ、こんなに私に繋がってた人達がいたんだと思った。

何でも無い日常の中では気にも留めなかった。

私はこの人達の誰をも弔うことが出来なかった。



やがて、同級生のはらかいでアパートを紹介してもらい、仕事にもありつけた。

一人暮らしのアパート。

寂しいとかそんな気持ちさえ、感じない。


毎日を同じに生きるだけ。


仕事の帰り道、たまたま、葬儀場の前を通った。

私は吸い込まれるように入って行った。

亡くなった人が大切に弔われている。

故人の思い出話をしながら、泣いてる。


そう、ほんとうなら、こんな風にみんな

弔われて当たり前だったのに。


まるでジュッパヒトカラゲみたくにされた人達。


それから私は私に繋がる人達の分だけ

知りもしない人々の弔いに行こうと思った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る