応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • すごく素敵なお話でした。文学は文楽になりました、というフレーズがとてもいいなあと思って読み始めて、楽しく読み進めました。漢詩ががところどころ入るのも、面白かったです。主人公の、僕、の雰囲気もすごく好きです。
    楽しい時間をありがとうございました^^

    作者からの返信

    最後まで読んでくださり、感想まで書いていただいて感激です。
    どうもありがとうございます!
    漢詩は調べて書きました。造詣ありません!

  • うわあ……。私も、ペンギン先生の助手になりたいです。抱っこでもおんぶでも、喜んでします!^^

    作者からの返信

    コメントどうもありがとうございます!
    ペンギンかわいいですよね。
    実際にかわいがりたいです。

  • ペンギン先生をわたしの脳内で想像して、文章を最後まで読みました。

    ペンギン先生は、主人公の人生の先生で一生あり続けるような気がしました。

    わたしもこのような先生と出会っていたら、教師を目指していたかも😆

    作者からの返信

    もっちゃん様、読んでくださり、どうもありがとうございます。

    ペンギン先生は第1話だけ書いて、完結のつもりでした。
    読者の方からつづきを読みたいというコメントをいただいて、2・3話を書きました。たまたま思いついて、書けたんです。
    先生の半生みたいなものを書けてよかったです。
    私自身は教師になれるような柄ではありませんが……。

  • 2番目に好きな彼女彼氏‥‥
    あれ?こないだ近況ノートで書いていた作品ですかね。

    作者からの返信

    2番目ラノベは最近割とたくさん書かれているみたいです。
    『わたし、二番目の彼女でいいから。』はその中でもかなり魅力的な作品だと思います。
    エロいけれど……。

  • ニックネームがペンギン先生の人間かと思いましたが、本当にペンギンだったんですね。

    作者からの返信

    本当にペンギンなんです……。
    この小説を書くまで、ペンギンが主役の小説が世の中にたくさんあることを知りませでした。
    カクヨム内にもペンギン小説はいっぱいあるみたいですよ。

  • キュートでチャーミングなペンギン先生が魅力的な、素敵な作品でした。先生の授業受けてみたいです!

    作者からの返信

    コメントどうもありがとうございます。
    レビューまで書いてくださり、感謝します。

    私もペンギン先生の講義を聴きたいです。
    ペンギンって、どうしてあんなに愛らしいのでしょう!

  • 独特のユーモアがあり読んでて楽しかったです。しらせが出てきたり、漢詩が出てきて面白い。最後、主人公はかなり先生と仲良くなっているところも微笑ましかったです。

    作者からの返信

    コメントどうもありがとうございます。

    「音楽に対抗して文学は文楽になりました」という一文を思いつき、あとはノリと勢いで書きました。

    ユーモアを感じていただけたのなら、とてもうれしいです。

  • みらいつりびとさんのペンギン先生の講義を読んでから「おつかいペンギンララちゃん」を知ったのですが、ペンギンの好奇心と賢さにびっくりしました。

    ペンギン先生はさらに勢いがあって、かわいらしい愛される先生ですね!

    作者からの返信

    「おつかいペンギンララちゃん」のことは私も知りませんでした。
    アニメのキャラクターかなにかかな、なんて勘ちがいして調べたら、驚きました。

    実在したペンギンですかーっ! しかも賢くて可愛い!

    漁の網にかかったところを助けられて、ペットになった。ペンギン部屋をつくってもらって、そこにはクーラー2台。人間みたいにおつかいした……。

    ペンギン賢いのですね。
    私はこんなペンギンがいたっていいじゃないか、フィクションだし!くらいのノリで書きました。

    ララちゃんのことを教えてもらって、ペンギンの突然変異なら、先生になってもおかしくない!という気持ちになりました。
    ありがとうございました。 

    編集済