第5話:REALTY(リアルティ)症候群

24時間以内にログインして15分以上配信しなければ死ぬ。

これがもし事実だとしたら、とんでもないことだ。

しかし引っかかるのは「何らかの自然死」ということ

そして私はまだそれが事実かどうかも分からないため、誰にも相談出来ない

勿論、親にも相談することは出来ない


とりあえず調べてみることにした

「REALTY ログインしなかったらどうなる?」

検索した結果、以下の内容で表示された


ログインしなかった場合は毎日配信バッチが無くなります


え?それだけ?

これでは何の手掛かりにもならない

色々と検索を頑張ってみた


REALTY フォロワー消えた

REALTY 休止活動

REALTY やる気なくなった


色んなワードで検索しまくった

すると、一つのサイトに辿り着いた


「欲求不満な応対も時は金成」というサイト名だった

・・・なんだこれ?なんかイヤらしいサイト名だなと思いつつ、いちおう開いてみた

とりあえずブログっぽいサイトだったので、まあワンクリック詐欺関係じゃないだろうと思った


するとこう書いてあった


世の中の真理と仕組みを理解し、あなただけの人生の攻略本を作るサポートをします

見える世界と見えない世界はまるで、光と影のように表裏一体

多くの人は見えるもの「お金」を欲するが、見えないもの「時間」は疎かだ

時間はお金と同じぐらい、いやそれ以上に有力である

人と接すること、応対することは「時は金なり」なのである


な、何か別の意味で変なサイトじゃねえかあああああ!!

世の中の真理と仕組みってなんぞやって女子中学生さながら思いながらも

しかしまあなんていうか見えない世界というのは少し興味があった

まあそんなことはいいんだけど、このサイトに欲する情報があるか確認してみた


REALTY(リアルティ)症候群に注意!!配信者が休止活動や卒業に追い込まれるワケ

そんな感じのタイトルの記事が見つかった


REALTY(リアルティ)症候群・・・?

調べた結果下記のようだ

配信者が突然襲われる頭痛や吐き気、倦怠感、時に目の前が真っ暗になり、痺れや身体の硬直

何より・・・もうこの世から消えてしまいたい、〇にたいと感じる病名とのこと


そんな病気があるんだ・・・

私はこのサイトで初めて自分がやってるライブ配信アプリにそんな病名があることを知った

確かに人との交流はトラブルが多く、それがきっかけで辞める人は多い

しかし、この世から消えたくなるぐらい絶望を感じるというのは一体何をどうしたらそうなるんだ?

そんな疑問が沸いてくるが、とりあえずこのREALTY症候群とやらは要注意だなと感じた


それにしてもREALTY攻略サイトなんてのがあったんだなーって思った

ゲームじゃないんだし、ライブ関連で攻略ってそんなのあるんだと思った

まあしかしよく見ると、コマンド入力一覧、ギフト一覧、ガチャ衣装アバター一覧など色々と注目がされていた

最近実装されたルーム配信についても家具ガチャについてなど、最近はガチャチケで家具も回せるようになったなど

結構色んな情報が掲載されているなーと思ったので、正直自分の知りたかった情報が割かし掲載されていた

せっかくだから、どういったアプリなのかを知るチャンスかなと思い、閲覧してみた


この応対も時は金成って人は、前代未聞のVtuberらしく、どのあたりが前代未聞かまでは分からないが

でも何だろう?私もまだそんなに他のライバーの配信を見てきたわけじゃないが、何か他の人と違うものを感じる

本来ライブ配信ではリスナーから投げ銭をしてもらいたい、応援してもらいたいものだと思うが

この人の場合は応援者がいるものの、投げ銭をするなと語るらしい

理由は投げ銭の還元率が20%しかなく、残り80%は運営にもってかれるのが気に入らないとのことだ

例えば誰かに10万円分投げ銭してもらって、AG03という機材イベントで入賞したとしても

手に入るのはAG03機材と2割のライブポイント(現実世界で換金できるポイントのこと)しか入らないとのこと

AG03自体はAmadonという通販サイトで3万円で購入できるから、実質5万円というわけか


確かにそう考えると、そもそも機材目的ならば欲しいものリストに掲載して、それを購入して送付してもらったほうが

購入者も3万円で済むし、配信者も目的の機材が手に入る

そうなると本来10万円も課金して投げ銭する必要など何処にもないという計算

まあ勿論ライブ配信は、入賞や勝つことが全てではなく、あくまでも雰囲気や過程を楽しむもの

暴論と言えば暴論だが、しかし最近のVtuber業界は狂ったように投げ銭をしまくる人が多いらしい

まるでホストクラブにはまり、人生をめちゃくちゃにされた!という女性のように


最近1800万円も半年で貢いだのに、人生を壊されたと嘆く20代の女性もいたが

それはそれで自業自得や自責もあるというのは置いといて、判断力が欠けている部分は拭えない

使ったお金に対して、見返りが必ずイーブンにならないのも道理である

もしそれが成り立つならば「わらしべ長者」は生まれない

人の価値観は違うものであり、自分の提供するモノは「苦労」、相手の差し出すものは「利便性」ではかられる

このバランスが崩れた時、人は頭がおかしくなってしまうのかもしれない


とりあえずこの応対も時は金成って人は毎日22時以降に配信をしているようだった

一度配信を観に行ってみるか・・・

何か竜宮城の乙姫が言っていた内容についても分かるかもしれない

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る