第21話 ラノベオタク_物資を調達する

◆若槻(空間魔法使い)の視点



 時間が少し遡る。

 池上(知識オタク)が、戦場に旅立った後……。



「さて、皆さんの仕事を割り振りましょうか。働かざる者食うべからずです」


「だから、拉致だろう。俺は、仕事を持っていたんだ!」

「私は、学校があったのよ! インターハイに向けて準備していたのに!」

「受験の歳なんですけど……。もう、戻れないんですか?」


 ふう~。まあ、当然の反応だよね。


「う~ん。最短なら一ヶ月程度で帰れるでしょう。他の3人の邪魔をしなければですけど」


「「「そんな保証が、何処にあるんだ!」」」


 ダメだな。少し脅すか。

 石畳の地面を歪ませる……。


 ――グシャ……ガガガ


 地面が陥没して、柱状に組み上がった。

 それを見た全員が、後退った。


「皆さんも、スキルを持っていますよね? 他の3人は僕より強いですよ? 最短というなら、信じて待つ以外にないと思います。それとも、レベル1で戦場に行く勇気を持っていますか? 大将は行きました。勇気がある人ですよね」


 ここで、前日にボコられたヤンキーさんが出て来た。

 服装もボロボロだな。

 支給されていないのか。


「……ステータスを教えてくれ」


「知力が、1200かな? 他は、1000前後ってとこです」


「……分かった。従うよ。それと、あの炎魔法使いより、お前の方が強いんじゃないか?」


 分かってないな~。

 ステータス値が、そのまま異世界での『強さ』になるわけじゃないのに。

 追放モノとか、読んでないのか? 最強系のスキルが、ステータス差を覆すこともあるんだよ。

 僕は、彼とは話しできないな……。でも我慢だ。


「攻撃力特化の人と比べられてもね。まあ、レベル上げすると言っているから、そのうち分かりますよ」


 ここで、訓練場の方から火柱が上がった。

 うん、いいタイミングだ。ナイス、稲葉!


「僕にはあれと……、真正面から戦う勇気はないかな~」


 全員が絶句している。


「戦闘系のスキル持ちがいるのであれば、稲葉の特訓に付き合ってもいいですよ」


 全員がザワザワする。

 その後、丸焦げの怪我人が運ばれて来た。どうやら、稲葉は10人前後と試合をしたらしい。

 あれは……、殺しも厭わない人種だな。どこぞの戦闘民族なのか。

 本当に、同じ日本人なのかも疑わしい。


 そう言えば、服装から同じ時代からの転生だと思ったけど、前世の西暦くらいは聞いておくべきだったな。誕生日が妥当かな?

 不注意だったかもしれない。

 稲葉は、漫画好きと言ってたけど、僕から見て、未来で戦争に巻き込まれた人でないとは限らない。そう……。稲葉は僕よりも未来の人で、戦争中の時代に生きた人であった場合……。


「お前は、あれと戦えるのか?」


 考えていると、質問された。


「負けることはないでしょう。逃げられるので。勝てるかどうかは、情報次第ですかね。彼がビートダウン系なら、僕は妨害系なので」


 ――シーン


 その後、16人は僕に従ってくれるようになった。



 農業関係のスキル持ちは、農地へ送る。

 鍛冶スキルは、貴重だな。場合によって、鈴木と組ませよう。

 生産系スキル持ちもいるのか。こちらは、王家に任せる。薬品生成がいいだろう。

 調理スキル持ちが2人いたのは、大きかった。重宝されるだろう。料理人として、王城でレシピ開発を行って貰う。

 問題は、戦闘系スキル持ちが、3人いたことだった。


「とりあえず、君たち3人は肉体労働だね。雇ってくれる商屋を探そうか」


「待ってくれ。異世界なんだから冒険者じゃねぇのか?」


 その選択肢もあるか。

 まあ、意見を尊重しよう。

 王都は、調べ終わっている。僕は、冒険者ギルドに〈転移〉した。





「登録は終わったね。そんじゃ、頑張ってね」


「待ってくれ。武器防具もなしかよ? 支度金くらいくれないのか?」


 援助する必要もないんだけどな……。

 王家から貰っていた、20人分の活動資金を渡した。


「貸すだけだからね? 20人分の資金なんだ。必ず返してね」


「助かるよ」


 この3人とは、ここで分かれた。



「さて……、大将の手伝いと行くか」


 僕は、大将の向かった砦に移動を開始した。


「〈転移〉って言っても、見える範囲だけなんだな。壁に埋まりたくないし、今は慎重に行こう」


 〈転移〉を繰り返して行く。

 大将は、僕の身長を10センチメートル伸ばしてくれたけど、ふくらはぎが少し突っ張る程度だった。一ヶ月くらい歩けなくなる覚悟を持っていたけど、走れている。スキル〈変身〉は、凄い以外の言葉が出ないよ。

 僕のコンプレックスを解消してくれた、大将のスキル。正直、凄すぎると思う。


 途中で、大将の一団を追い抜いた。熊を解体しているみたいだ。

 挨拶は、不要だろう。

 そのまま進む。

 道沿いに進むと、攻められている砦が見えた。


「僕は、絶対防御とかないからね。不意打ちに気をつけないと詰みだ。慎重に、慎重に……」


 近くの山の山頂から、戦場の全体を推測して行く。

 夜になると、戦争が終わって、敵軍が集まり出した。

 そして、夕飯らしい。


「ふむふむ。食糧庫はあそこか……」


 躊躇う必要もないな。

 僕は、夜中に敵軍の食料を強奪した。〈転移〉と〈収納〉を使えば、簡単だったな。だけど、全部は奪わない。数日分だけ残す。

 これで、大将が活躍できる場面が整っただろう。


「ステータス」


 ----------------------------------------------------

 名前:ワカツキ(若槻)

 職業:異世界のストーリージャンキー(オタク)

 レベル:1

 HP:90

 MP:900

 STR(筋力):200

 DEX(器用さ):500

 VIT(防御力):70

 AGI(速度):1000

 INT(知力):1200

 スキル:統率、自動翻訳

 ユニークスキル:空間湾曲

 魔法:空間魔法(転移・転送・収納)

 称号:異世界転生者、天下の大泥棒

 ----------------------------------------------------

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る