第30話 怒りの連盟と斗升の忠言

如庵の心には石田三成への悲しみと共に、徳川家康に対する深い怒りが渦巻いていた。彼は、家康を倒すため、加藤清正、福島正則と共に、前田家や宇喜多家を含む他の有力大名たちへ連絡を取り、同盟の可能性を探る。


一方で、斗升は如庵の激しい情熱に懸念を示していた。「如庵、家康に対する直接的な行動は危険すぎる。もっと慎重に動くべきだ。家康を倒すには、より巧妙な戦略が必要だ」と彼は諭す。


如庵は斗升の忠告を聞き入れつつも、内心では家康への復讐の炎を抑えることができずにいた。彼は、前田家や宇喜多家との連携を図りつつ、家康の動きを慎重に観察する。


斗升は如庵の怒りを理解しつつも、彼に冷静さを保つよう助言した。「三成の死を無駄にしてはならない。私たちの真の敵は家康だ。彼を倒すためには、もっと広い視野と戦略が必要だ」と斗升は言い張る。


如庵は湖畔に立ち、三成のための小さな供養を行いながら、これからの行動を考える。彼は三成の死を悼みつつ、家康への怒りを新たにするが、斗升の言葉を胸に、焦りは禁物だと自分に言い聞かせる。


夜が更け、如庵は彦根城に戻る。彼の心は複雑な感情で満たされていた。三成への思い、家康への怒り、そして武士としての使命感。これらすべてが彼の今後の行動を左右することになるのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る