応援コメント

9. 赦し」への応援コメント

  • 世の中にはこの薬を待っている民がいる。薬が嫌でも、臣民を護るために飲む。言っていることは正しいだけに、胸に突き刺さりますね。

    神子に選ばれたこと。本来なら誇りに思うようなことなのかもしれませんが、今の依夜にとっては自由のない過酷な運命を背負う元凶にしかなっていないようにも思えます(>_<)

    作者からの返信

    世界には恵まれない子達がたくさん……みたいな問答にも近いですね。でも、依夜は実際に臣民を守る力を持ち、だからこそ贅沢な暮らしをしているとも言えるわけで、難しい立場ですよね。
    依夜にも感情があって好き嫌いだってあるのに、そんな正論で怒鳴られたら気の毒な気持ちにはなります……。

    編集済
  • 薬を飲むのにも、自分の意思が反映されない。
    生成の言ってることは正論ですけど、臣民を守るためなら仕方がないといって自分の気持ちを圧し殺して生きなければならないのは、辛いですよね。
    望んだんじゃない。神様に選ばれる事は名誉なことですけど、依夜の心中を考えると、選ばれたくなんかなかったって思うのも、無理ありません(>_<)

    作者からの返信

    この世界では高い地位には義務が伴うノブレスオブリージュが基本のようです(実際に選ばれた力を待ちますしね)。
    だからと言ってそこに意思がないかというとあるんですよね……選ばれた彼らも人間の感情を持ち好き嫌いがあるわけで。難しいですよね。


  • 編集済

    この世界で描かれる神様は、とてもリアリティがあると思います。全てを赦し、愛す。神はただ、慈愛の眼差しを向けるだけ。
    全てを受け入れることなどできない私達は、救われないままなのか……。
    苦しむ依夜の姿が、闇に佇む生成の姿が、胸に迫ります。圧巻です。
    とろとろ読みですが、続きを楽しみに、拝読いたします✨

    作者からの返信

    こんばんは、いつもありがとうございます。
    神頼みは一生懸命するのですが、そのうちどれだけのことを叶えてもらったのか……。叶ってはいなくても守られているのか、そもそも神様はいるのか。わからないことだらけの神様は、この世界、というか依夜にはそこに在るだけの慈愛の存在に見えているようです。
    お星様ありがとうございました、続きも時間がある時にで良いので!ぜひよろしくお願いします^^

  • いかにも貴族って感じの考え方ですね、嫌だから飲まない。
    現代にもいますよ、抗がん剤が嫌だから飲まない。その薬価、四十八万円なのに。トイレに捨てるんです。飲める人はかなりのお金持ちしかいないのに。それにも保険適用されるのに。
    選ばれなければ良かった、生まれなければ良かった。どちらも上にいるものの発言ですね。上じゃ無いとそんなこと言えませんよ。下々の生活がうらやましい? 夢見てんじゃねえ。半額シールの付いた惣菜で食いつないでいるんだ。おまえ半額のコロッケで白米食えるのか?

    今のところどちらもクズですねーよく書けます筆者は。私には此処までキャラを落とすことが出来ない……。次が楽しみです。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます!
    そしてこのガチコメントを読んで朝からニコニコしています。
    そうなんですよ、依夜も生成も、というかこの話に出てくる人みんな貴族!庶民じゃないので我々とは感覚が違うんです。そんなところが伝わっているようでめちゃくちゃ嬉しいです。
    生成は生成でお前それはどうなのってことをしますけど、依夜の方が根っからの貴族で偉いのでナチュラルに偉そう&我儘なんですよね。育ちがそうだからそれしか知らないとはいえ、ねぇ……(作者が言うな)