愛に殺された私たちは。 Ⅰ

 高校卒業後、私は地元から離れた大学に進学しました。

 家族から離れようとしたのは言うまでもありません。私は一人で過ごしたかった。それは、未亜との幸福論で学んだことでした。「自分を否定されない事より幸せな事はないよね」と。

 家族というもの自体に嫌気がさしていた私は、迷わず家から遠い大学を選びました。


 大学はつまらない場所でした。何もかもがつまらなかった。急に授業をほったらかす教授、友達のいない研究室、生意気なゼミの先輩。


 結局、私の乾いた心を癒せるのは信仰でしかなかったのです。一人でいることの幸福を知った私は、同時に一人であることの不幸を知りました。

 壁の薄いアパートで、ただぼんやりと窓の外を眺める毎日でした。大学には行けず、単位はどんどん落としていきました。私を見つけてくれる人も、私を叱ってくれる人も、私を慰めてくれる人も、誰も居ませんでした。私は独りでただ堕ちてゆくだけでした。



ーー未亜、もし私が貴方を神様になんてしなければ、私も貴方も救われていたかしら。



 ああ、私は今になってこんな事を考えてしまいます。でも。私はそれでも、後悔なんてひとかけらも無いのです。

 本当の愛を、本当の幸せを、古来から信仰という形で追いかけていた私たちの夢を、私は見つけたからです。







 私は、生まれてくることのない命のために、その命を殺しました。

 それは、紛れもなく私の純粋なる愛で、それを教えてくれたのは、未亜、貴方です。


 私は感謝しているんです。未亜が居たから、私は私の愛を実瑠に与えることが出来たのです。





 実瑠。ここからが貴方と、貴方を殺した私の話です。

 全部書き終えてから、私は母親として責任を取ろうと思います。だから今はまだ、私の密室にしがみついているその恨みを、果たさないでね。



 



ーー愛に殺された私たちの、小さな密室の話。どうか、全部聞き終えてから、私を許すことなく暗闇で哭いて欲しいの。


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る