第6話 毒薔薇《ゼヒルギュル》は咲き誇る

 闇夜の中でも妖しく紅く艶やかな、ゼヒルギュルの唇が弧を描いて笑んだ。


「久しぶりね、チャクル。怖かったでしょう。助けに来たのよ」

「ひ──」


 優しい言葉と微笑みに、けれどチャクルは心底震えて悲鳴を漏らした。


 だって、この御方もとても強い魔性イブリスだから。

 仲間外れで庭園で過ごすことも多いチャクルに、声をかけてくださったこともあるけれど。美しい花を咲かせるだけでなく、恐ろしい方なのをよく知ってしまっているから。


にお引き取り願わないと。チャクル、お前は中に入っていなさい』


 宮殿に魔獣の襲撃があるたびに、この毒花の魔性イブリスが浮かべる笑みは、美しいと同時に獰猛で残酷な気配を漂わせていた。


 屋内に戻されたほんのわずかの間に、庭園は静謐と美しさを取り戻していたものだった。

 その間に何があったのか──想像してこなかった、考えたくもないことが、今まさに目の前で起きようとしている。


 棒立ちになったチャクルを身体で庇いながら、エルマシュが宙に羽ばたく不吉な紅い蝶に吼える。


「お前の花粉か、厚化粧ババア。小魔ペリ相手に大した手間暇かけたもんだな……!」


 美しい魔性イブリスに対するひどい呼び掛けに、チャクルは目を剥いたのだけれど。強者の余裕なのか、ゼヒルギュルは鷹揚に笑って受け流した。


「効率的な方法を取っただけよ。知ってた? 人間と玉胎晶精ターシュ・ラヒムでは毒の許容量が違うの。お前たちは結晶を核にしているからかしらね、人間よりは毒が効かないの」


 笑い声と蝶のはねの羽ばたきにつれて、紅い花弁がひらひらと舞う。

 美しく芳しいはずのそれは、魔性イブリスの身体の一部だと知っていると血の雨のように恐ろしくおぞましく思えた。──ううん、実際、舞い散る花弁は強い毒を帯びているはず。


「お前たちが逃げ込みそうな範囲の人間を狩り出して、ちょっと強めの毒を撒いたら──ほら、動いているのはお前たちくらい。とても分かりやすくなったでしょう?」


 ゼヒルギュルが流し目をくれた先では、バイラムがぴくりともせずに倒れている。


 慌ててチャクルが駆け寄ると、微かにだけど吐息が感じられて安心する。でも、暗い中でもありありと分かってしまう顔色の悪さに、思わず叫ぶ。


「あ、あの! 集まっていた人間たちも、みんな……? どうして、そこまで……!?」


 街道を埋め尽くした人間は、いったい何人いたのだろう。子供もいた。街はずれのここにまで毒が流れてきたのだとしたら、あの人たちはいったいどうなっているのだろう。


魔神シェイタンは──カランルクラル様も、意味があればひどいこともする、の……!?)


 「みんな」の欠片の煌めきが、暗闇の中にちらつく気がして目眩がした。

 ゼヒルギュルは、チャクルが納得するだけの理由を教えてくれるだろうか。


 でも、チャクルとエルマシュ、たったふたりの玉胎晶精ターシュ・ラヒムを捕えるためだけに、あんなに大勢の人間を殺すことに意味があるなんて思えない。


(でも、それでも……!)


 答えて欲しい、と。願いを込めたチャクルの問いかけに、ゼヒルギュルは、かっ、と目を見開いた。


闇の御方カランルクラルに逆らった小魔ペリがいるなんて、誰にも知られるわけにはいかないでしょう。誰ひとりとして、見ても気付いてもいけないのよ。決して、絶対に!」


 鞭打つような鋭い声と同時に、宙を舞う花弁が一斉にエルマシュに襲い掛かった。


 軽いはずの花弁にはあり得ない、直線的な動き。触れれば彼の身体を砕くか切り裂くかするのだろうと容易に想像できる、魔力ギュチつぶて

 ──でも、エルマシュに触れる前に、ことごとく眩い光の矢に射ち落とされる。

 カランルクラル様と退治した時と同じだ。エルマシュの魔力ギュチは彼の石のように輝いている。


「俺は、特に言い触らすつもりはなかったが? お前が失敗したら、根暗野郎には恥の上塗りになるってわけだな!」

「そうはならない。あの御方は、私を信じてくださったのだもの。──その石を捧げて裏切りを償いなさい、《災厄フェラケト》!」


 ふたりが叫ぶなり、紅と金の魔力ギュチがぶつかり合った。

 瞬間、辺りが真昼のような光に満たされて、チャクルはぎゅっと目を瞑る。宮殿での戦いの時と同じく、強力な魔力ギュチが渦巻く嵐は、小魔ペリの感覚には激しすぎる。


(すごい……!)


 細めた目の間から見える戦いは、そうだと知らなければ美しかった。

 舞い散る紅の花弁に、弾ける黄金の煌めき。

 でも、そのひとつひとつが、相手の命を狙って繰り出される刃なのだ。


 と、チャクルの長衣アンタリが引っ張られた。夜空の争いから地上に目を向ければ、バイラムが地に手をついて起き上がろうともがいている。


「チャクル……あれは、闇の王カランルクラルの側近か? 力の仕組みを、知ってるか……?」

「えっと、カランルクラル様の庭師の方よ。毒薔薇の、ゼヒルギュル様! ──ちょっと待ってね、治せないか試してみるから……!」


 バイラムの顔が土の色になっているのを見て、チャクルは慌てて彼の傍に跪いた。


魔力ギュチを身体に巡らせて、生命力を高める──疲れや汚れ、悪い気を除く。毒も、取り除ける……!?)


 エルマシュに習ったばかりの癒しの術は、自分に対して行うものだった。他人、それも種族が違う人間に対して通じるものなのかどうか。でも、毒に侵されながら必死にしゃべろうとするバイラムを放ってはおけない。


「ど、どう……?」


 チャクルが必死に魔力ギュチを操ると、幸いにバイラムの頬には少しだけ血の気が戻り、呼吸も確かなものになっていった。


「ああ──マシになった」


 チャクルの手に縋り、苦しそうに顔を歪めながら──それでも、彼は口を留めようとしないのが心配だったけれど。


「花の──植物の毒か。ならば魔力ギュチだけで造り出したんじゃないな? 花粉や香りを媒体としているなら……風か、炎か……」

「しゃべらないで! 今、エルマシュが、戦って……っ、くれて──」


 カランルクラル様とも対等に渡り合っていたエルマシュなのだから大丈夫、と。口にしようとして、できなかった。


 突然、喉を締められたような息苦しさがチャクルを襲ったのだ。

 異変が起きたのは呼吸だけではない、手足は痺れて力を失い、なのに荒く浅く息をするたびに激しい痛みが起きる。まるで、血の中を毒が巡っているかのよう。──毒?


(私にも効き始めてる……!?)


 胸を抑えてうずくまるチャクルに、上空からゼヒルギュルの嘲笑が降る。


「私の毒は一種類ではないわよ? 玉胎晶精ターシュ・ラヒムに効くものだって、ちゃんとある。死ぬほど苦しいと思うけれど、死なないから安心して大人しくしていなさい」


 今や、チャクルのほうがバイラムに支えられる有り様だった。ゼヒルギュルは、毒薔薇の魔性イブリス。敵に合わせて、戦いながらでも毒の配合を変えることもできるらしい。


(じゃ、じゃあ……エルマシュは……!?)


 金の魔力ギュチの輝きが見えないのは、チャクルの視界が霞んでいるからだけだろうか。

 状況を見極めようと、必死に目を瞬かせるチャクルの肩を、バイラムが激しく揺さぶる。


「君の力を貸してくれ。君の石には魔神シェイタン魔力ギュチが蓄えられているんだろう!?」

「だ、ダメ。私の石、ただの水晶、だからっ」


 そうだ、彼はまだ知らないのだ。

 玉胎晶精ターシュ・ラヒムといっても、チャクルが育てるのはただの屑石だということ。


(私、役立たずだ……!)


 カランルクラル様の魔力ギュチも上手く溜めることができなかったし、身体に行き渡っているはずのその力を使いこなすこともできていない。


 バイラムが期待しているようなことは、チャクルには何もできないのだ。


「それは良い」


 さぞ落胆するだろうと思ったのに。

 でも、バイラムは目を輝かせた。チャクルの肩を掴む手にも、力がこもる。


「私の魔力ギュチを君の石に注がせてくれ。玉胎晶精ターシュ・ラヒムに、どれだけ不躾なことかは分かっているが! 人間の知恵と小細工で、できることがあるかもしれない」

「え──」


 とっさに、嫌、と思った。


 玉胎晶精ターシュ・ラヒムは、注がれた魔力ギュチに心までも影響されてしまうものだ。

 人間であるバイラムの魔力ギュチはわずかなものだろうけれど、チャクルの中に確実に残る。彼女の心を変えてしまう、かもしれない。


(エルマシュへの想いも……!?)


 玉胎晶精ターシュ・ラヒムの習性によって抱いたものだとは、思いたくない。でも、自分でもそうなのか分からない。失うのは嫌だ、と心から思う。


 けれど、そのエルマシュが、今まさに地に膝をついた。ゼヒルギュルの毒は、彼にも効き始めている。

 毒に侵された暗い視界にも、見えてしまう。紅い毒の花弁が、包囲網を築くかのように彼の周りに密に集まっていくのを。


 それを見てしまえば、迷っている暇はなかった。


「わ、分かった。お願い。エルマシュを、助けて……!」


 チャクルの想いなんかより、エルマシュ自身のほうが絶対に大切だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る