応援コメント

第二話 お題②[黒白の行方]」への応援コメント

  • どんなお題なのか知らずに読んだのですが、後からお題を確認したところ、よくあのお題でちゃんと纏まってる作品に仕上げたなあと感服しました
    特に、恋した女性が男だと知って心折れるかと思いきや、それでも尚好きだと自覚するのが良かったです。心で、魂で惹かれたのだなと
    あと最後の最後で黒龍もTSするのは度肝抜かれました。もし自分だったら黒龍男のままで白虎は女で、って具合に締めてたと思うので、こういう自分にはない発想、展開には非常に勉強になりました
    ……で、老師、テメーは一体なにものなんだ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    なんと、お題知らずに読んだんですか?! そうか、そのパターンもありますよね。むしろ後から確認した方が面白そうかも?
    抽象的なお題だから、自由度が高そうでやりやすいかと最初は思ってたんですが……やっぱり普通に難しかったです💦笑

    黒くんは猫猫にベタ惚れなんで笑 正体を知っても、気持ちは揺るがなかったみたいです(^^)
    ——まあ白虎が鬼畜な性格だったら、確かに黒龍の心は砕け散ってたと思います(>_<)
    ……でもその場合は多分、二人は親友にはなってないんだろうな( ˘ω˘ )

    最後の結末については、最初からそうしようと決めてから書いてました(^^)
    本当は白虎が黒龍に丸薬を渡した理由についても、ちゃんと書いておきたかったんですが……字数が足りませんでした💦
    老師の正体についてもそうですね、字数不足で説明できず……

    まあこの爺さんは、百合にせよと吠える作者の分身みたいなもんです( ^ω^ )笑

    編集済

  • 編集済

    お疲れ様です。(・∀・)

    黒龍が武闘大会で優勝するということを
    「高校生が(野球やサッカーなどの)県大会を優勝する。いわば全国大会の公式記録として残る」
    と読みかえて想像しました。

    白虎は最高順位が2位。
    これは「他の県の2位以下のチームは全国には知られることはない。」
    と読みかえて、
    「競り合って1位になるか2位なるかで、ものすごい差がある」
    ということを思い返しました。

    県大会で優勝できないから全国に知られることはない。

    翁は白虎に「優勝できないのなら、(女になって)違うフィールドで戦えと」
    それが「記録よりも、記憶に残るプレイをしていけ」と言っているような気がしました。

    そして黒龍は勝って記録に残すだけではなく、(女になって)記憶に残るプレイもしていくのだなと。

    そんな見方を私はしました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!(^^)/

    なるほど、そんな見方があったんですね……!
    いやぁすごく面白い解釈ですね、ありがとうございます。参考になります(^^)

    でも確かに、順位だけがすべてではないというのは、それこそ今回のお題企画についても言えそうですよね
    実際、点数よりも大事なものってあると思います(^^)
    挑戦して、批評してもらって、それを糧に、次にまた新たな作品に挑戦する……
    そうやって自分の実力を上げていくことこそが、一番大事なことですよね(*^ω^*)

    ……っていうことかな?(なにが?)

  • 拝読させて頂きました。
    序盤から圧倒的な世界観、熱い展開もあり笑いもあり、最後は驚きのオチ。
    しかも文字数がぴったり10000文字とは。
    とても読みやすく、あっという間に、夢中で読ませて頂きました。

    ひとつ気になったのは「よくこんなヤベェ場所へ彼女を呼びつけたな」といった辺りですが、おそらく白虎が老師の強さを感じ取ったのと同様に、黒龍の武人としての直感が「問題ない」と告げたのでしょうね。
    そのように考察できてしまうほど、本当に完成されたキャラクタと物語だと思います。

    お題①と同様、こちらにも★を付けられるとしたら文句なしの★3です。
    素晴らしい物語を読ませて頂き、ありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!(*≧∀≦*)

    おおおぉっ、お褒めのお言葉、ありがとうございます!
    そうですね、驚きのオチ!笑
    ぴったり10000字は、まあ、ボーナスが出るらしいんで……合わせてみました笑
    ——まあ実際は、全然文字数が足りなくてギリギリだっただけなんですけど……( ̄▽ ̄;)

    気になったという部分に関しては——自分も気になった部分でした笑
    いえその、一応、これは弁明させてもらうと、小猫に関しては、黒龍が自分で連れて行くつもりというか——今の彼の実力なら、彼女を抱えた状態でも余裕で登れるというか
    その辺りも、本当は補足を入れたかったんですが……圧倒的に字数が足りませんでした(^^;;
    ——まあ実際、女の子になっても白虎(小猫)はけっこう強いんで、たぶん自力でも行けるとは思いますけどね( ^ω^ )
    (じゃないと帰り自力で帰れないし……笑)

    ★3のお墨付きまでしていただきまして、感謝です……!!😭😆
    こちらこそ、丁寧に読んだ上で感想まで書いていただきまして、本当にありがとうございました!(*^ω^*)

    編集済