第52話 きっかけとなった場所

 その日も、夢の中で女神と会った。


「昨日会ったばかりなのに、また来るのか。君は暇なのか」


 私は待ち合わせ場所の駅にある喫茶店で、三杯目の珈琲を飲みながらそう答えた。


「あなたの時間軸だと、頻繁になるんですね。私の感覚だと、ほどよい頃合いなのですが」


 女神は悪びれもせずに悠然とこちらに歩を進め、私の正面に座る。注文ボタンを押して、自分の飲み物を頼む。


「何を基準にしてるんだ」


「強いて言うのなら、文量ですかね。この幕間は、ある程度の一人称視点を重ねたら自動で出現するように組まれているのです」


「こっちの身にもなってくれ。連日連夜、過去のトラウマをほじくり返されてるんだぞ」


「仕方ないじゃありませんか。あなたがスローライフのストーリーラインを選んだ以上、あからさまな危機というものは存在しません。言い換えるなら、あなたの成長の機会がないのです」


「このトラウマ想起が、私の成長の糧になるとでも?」


「なる、ではなく、なってほしい、ですかね。これが成長のきっかけになるか、ただの思わせぶりなエッセンスになるかどうかは、結局のところあなた次第なので」


「無駄骨だと思うがな」


 私はそう吐き捨てて、冷めた珈琲を啜る。


 女神は届いたモカフラペチーノをスプーンでぐるぐるとかき混ぜている。


 この、どことなく気まずい感じは覚えている。


 私はこの日、待ち合わせに遅れた彼女に待ちぼうけをくらい、腹を珈琲でたぽたぽにし、そして気まずそうに目だけ伏せる彼女にこう言った。


「謝罪くらいしたらどうだ」と。


 思えば、その一言が破局のきっかけであったのだろう。


 私は今でも自分の行いが悪かったなどとは思わない。


 しかし、この一言をぐっと飲み込み、寛大な心で接していれば、また別の道もあり得たかもしれないと思う時もある。


 惚れたのは私が先であったし、相手の存在を必要としていたのも私なのだから、それくらいは耐えるべきだったのではないか。


「後悔してるんですか?」


 私が寂寥の念に駆られていると、思考を読んだ女神から横槍が飛んできた。


「してないと言えば嘘になる」


「まだ、過去の未練を断ち切れていないんですね。異世界まで来たのに」


「人はそう簡単には変わらん」


「そういうもんですか」


「そういうもんだ」


 女神はそれで話は終わりだと言わんばかりに、飲みかけの珈琲を残して立ち上がる。


「でも、いつまでもそのままじゃあいけませんよ。あなた自身が変わらなきゃ。家賃を稼ぐためにもね」


「そんなこと、言われなくともわかっている」


 女神は笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る