月明かりの踊り子

水乃 素直

第1話 契約

 その夏はとても、暑かった。

 商業ビルの一室にて、スーツを着た5人の男がいた。

 エアコンは、太陽の熱を和らげた。椅子は木製で、漆塗りの机は、みるからに調度品として高級であった。

 上座側には、グレーのスーツを着た大柄の男が座り、二人の付き人が立っていた。

 下座には、黒のスーツを着た2名の男が所在なさげに座っていた。部下の男は、汗を流しながら、窓やドアの向こうを何回もちらちらと見ていた。左腕に付いているが一度ぶるっと震えた。


「下柳、落ち着け」

「はい、すんません」

「上野さん、よろしいですか」

 上座の男、上野義臣《うえのよしおみ》は頷いた。下座の男、衆議院議員宮下優みやしたすぐるは言った。

「下柳、書類を」

 部下の下柳は自分の命のように、丁寧に書類を置いた。


「では、サインの準備を」

 上野と宮下は、それぞれ左腕の時計を見せ合った。時計のコレクションを自慢しているわけではない。同じスマートウォッチ、それぞれ液晶が光る。

《狂気スコア:85》

《狂気スコア:91》

 

 上野が言った。

「私の方が少し低いな」

「5分待てば上がりますから」

 下柳はフォローし、宮下が続けた。

「スコアが90超えたら、署名いたしましょう。これで有効な署名になりますから」

 科学技術が発展したこの社会において、一番信頼できないのは、機械ではなく、人間だった。

「人間の『意思』というものの脆さと不確かさ、これを担保するために待つとはね」

「時代は変わりましたね」


 突然、音がした。数多くの足音がして、ドアから黒い塊のように流れ込んだ。

 奥から出てきた捜査員の一人が叫んだ。

「動くな! 審問官だ! 国家転覆の疑いで、今からここを捜索する!」

 身体の大きな審問官は、一気に部屋の奥まで入り込み、書類を持って逃げようとする男を押さえ込んだ。別の審問官が、逃げ出すつもりの男から紙切れ1枚を取り上げた。

 コンクリートで打ちっぱなしの壁と大きな窓のついた部屋には、5名の容疑者と10名の審問官がいた。加えて、5名が逃走ルートの先に待ち構えていた。

 場の制圧は、一瞬だった。

 三宅みやけ1級審問官は宮下を睨め付けながら、

「何か、言い残すことはないか?」

 と言ったところ、部下の下柳が声を上げた。

「おい! うおおおおおおお!」

 叫ぶと同時に、下柳の左腕が2回震えて、ずっと震え出した。狂気スコアが50を切り、冷静さを失うと、アラームが鳴る。彼の時計から『狂気点に到達しました。周囲の方はご自身の安全を確保してください。まもなく、警察と審問官が参ります』と自動音声が流れた。

「うおおお! なんで! くそっ!」

 下柳が必死の形相で、審問官の三宅に掴み掛かった。しかし、その前にして、青木あおき三級審問官が下柳の身体の下に入り込み、そのまま地面に落とし、下柳をうつ伏せに寝かせ、首を押さえつけた。

 青木の左腕のが1回振動した。

「英弘42年1月16日11時32分……!」

 その時、青木のバディの佐々木ささき準二級が肩を叩いた。

「青木、1回アラーム鳴ったろ。僕が言う」

 と言い、左腕の時計を操作してから、改めて声を張り上げた。

「英弘42年1月16日11時33分、公務執行妨害により逮捕する!」

 青木の時計には《狂気スコア:78》と、佐々木には《狂気スコア:95》と表示されていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る