第19話 エルンスト家 午後1

◆ 


書類の整理をしていると、部屋の外から香ばしいバターの香りが漂ってきた。


ヨハンは昨晩から、リュシエンヌの為にお菓子を仕込んでいた。

『準備は全て終わりました、あとはクッキーを焼くだけです』と言っていたので、これはそのクッキーの香りだろう……しかし良い匂いだな。


さて、もうすぐリュシエンヌの到着する時間だ。

机の上の書類をまとめて、引き出しを開ける。そこには、あの布の塊と手袋を入れた袋があった。

その袋を端に寄せ、書類を入れて鍵をかける。


「椅子は汚れていなかった……」


自分に言い聞かせるように呟き、姿見で身だしなみを整えて部屋を出た。

客間の前まで行くと、ちょうど部屋から二人の侍女がトレーを持って出てくるところだった。中では、テーブルの上に置かれたカトラリーをヨハンが数えている。


「おお、坊ちゃま。いま支度が終わったところでございます」


笑顔のヨハンに促されて、客間へ入った。

シャンパンゴールドのテーブルクロスに真っ白なテーブルランナー。

間には、小ぶりな白い薔薇のブーケが飾られている。

食器は、金の縁取りがされた真っ白な陶器で揃えられ、シンプルだが華やかだ。

テーブル中央には、鮮やかな黄色がつやつやと輝くレモンカードのタルトと、レモンのマドレーヌ。二種類とも食べやすいように一口サイズになっている。

そして、キツネ色にメレンゲが焼きあがったレモンパイにクッキー。

テーブルセッティングも美しく、お菓子も魅力的なものばかりが並んでいた。


「ヨハン素晴らしいよ! これは間違いなくリュシが喜ぶ」

「お二人の話が弾むようにと、作らせていただきました」

「そうか……ありがとう」

「では、お嬢様をお迎えに参ります」


ヨハンはにっこりと微笑むと、いつも良い姿勢をさらに正して、玄関ホールへと向かっていった。

そういえばセレーネも心配していたな、普通にしているつもりだが、二人の様子がなにか違うように感じるのだろうか……。


まだ、やるべきことはいくつかある。それもあと半月程度のことだ。

今朝のことを考えると、気を抜いてはいられないのもわかっている……。

リュシエンヌを不安にさせないように、全力で彼女を守れるのは、俺しかない。


ふと、入り口の方から何やら楽しそうな声が聞こえてきた。


客間を出て、廊下から玄関ホールを見ると、リュシエンヌがヨハンになにかを渡しているのが見えた。真っ白なアジサイの花束だ。

なにやら『この前のハーブティーのお礼』という言葉が聞こえる。


「リュシエンヌお嬢様! お気遣いいただきありがとうございます」

「私こそよヨハンさん、いつもありがとう。私がここに来るのは、ヨハンさんに会えることも楽しみの一つなのよ」

「おお、なんと嬉しいお言葉」

「ふふふ。そうそう、このアジサイは花がしぼんでからも美しいんですよ」

「素晴らしいですね、爺の楽しみが増えました」

「まあ」


二人がとても楽しそうに話している……出て行く雰囲気ではなさそうだ。

リュシエンヌが少し照れている顔が可愛い、ああー羨ましい……。


廊下の隅から、首だけ出している俺に気づいたヨハンが、侍女に花束を渡すと、リュシエンヌを客間へと案内しはじめた。

急いで客間に戻る。すぐにノックの音が聞こえた。


「失礼いたします。リュシエンヌお嬢様がいらっしゃいました」

「やあリュシ」

「ルド、ごきげんよう」


近くで見ると、今日も一段と可愛い。クリーム色のドレスが良く似合っている。

ヨハンはリュシエンヌをテーブルにエスコートした後、お茶の準備を始めた。

目の前に広がる檸檬のお菓子に、完全に目を奪われたリュシエンヌは「なんて素敵なの」と声をあげている。


「マドレーヌにはレモンピールを入れております。紅茶は砂糖抜きがおすすめですよ」


すかさずヨハンが説明をする。それを聞いてリュシエンヌは嬉しそうに頷いている。

他のお菓子の説明をしながら、手際よく二人分の茶を注ぎ終えたヨハンは、大きなティーポットをワゴンの上に戻した。

続けて、マドレーヌとタルトとパイを皿にサーブして、頭を下げた。


「では、私はこれで失礼いたします。ご用の場合はいつでもお申し付けください。リュシエンヌお嬢様、素敵なお花をいただきありがとうございました」

「そんなヨハンさん。こちらこそいつもありがとう」

「ごゆっくりなさってくださいませ。では、失礼いたします」


ヨハンは再度、深々と頭を下げ、ちらりと俺を見て微笑むと部屋を出て行った。

扉の閉まる音が部屋に響く。

淹れたての温かい紅茶を一口飲んだ。リュシエンヌも続くように紅茶に口を付ける。

俺の言葉を待つように、正面からこちらをじっと見つめている。

図書館の椅子のことを話さなくてはいけない。


「さてリュシ、今日のことなんだけど」

「うん、ありがとうルド……どうだった?」


先程までとは違い、リュシエンヌの頬が少し緊張したように見えた。


「開館前に行って椅子を調べたら……なんと、何もついてなかったんだ」

「えっそうなの?」

「俺も驚いたよ。でも、今までも少し変化があるから、そうなのかって思ってね」

「確かにそうね……」

「いい方向に変わっていると思ってる、俺達の仲も良いしね?」

「えー?」

「えーってなんだよリュシ」


右手を胸に当ててポーズを決めた俺に、わざと意地悪を言うリュシエンヌ。でもその表情は、さっきまでと違って笑顔だ。

そんな彼女も、俺に向かって右手を胸に当てる仕草をした。少し照れたような表情がたまらなく可愛い。


「また一つクリアできたね、君はあの場所に居なかった、そしてアレシアのドレスが汚れることはなかった。新しい未来になったよ」

「あの……アレシアは?」

「彼女が来る前に屋敷に戻ったから会っていない、わざわざ顔を見る必要がないしね」

「ありがとうルド」

「これは君のためでもあるけど、君の事を大好きな俺のためでもあるからね」

「もう……本当に恥ずかしいから……」


頬を真っ赤に染める彼女を見て、幸せな気持ちが胸に溢れる。今まで以上に、気持ちが奮い立つのを感じた。


早く時間が過ぎればいい。

彼女の不安も、一度経験したことも、全て書き換えて新しい人生にしたい。


部屋の中は、瑞々しいレモンの香りと、甘いバターの香りに包まれていた。

目の前のリュシエンヌは、頬を染めたまま紅茶を飲み、艶やかなレモンタルトを頬張った。と、同時に目を細め、美味しさのあまり頬を押さえて唸っている。


ヨハンのレモンカードは本当に絶品だ。朝食に出た時、父がパンをすべて食べてしまい、母に怒られていたのを思い出す。

リュシエンヌも二個目を口に運んでいる。


「じゃあリュシ。そのままでいいから、18日の話をしよう」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る