追いかけてこないモモンガ 3

 泥まみれのエイミーと別れて、ライオネルは教室へは戻らずに医務室へと足を向けていた。


「おや殿下、授業はどうなさいました? さぼりですか?」


 医薬棚の整理をしていたウォルターが揶揄ってくるがライオネルはそれを無視して黙って彼に近づく。


「調べてほしいことがある」


 声を落として告げると、ウォルターの顔から笑みが消えた。


「……何かありましたか?」

「あるのかもしれないし、気のせいかもしれない。今はまだ、何の情報もないんだが……」


 ライオネルは短く、先ほどの中庭でのエイミーの様子を告げた。

 ウォルターは顎に手を当てて考え込む。


「中庭で泥、ですか……。確かに妙ですね」

「ああ。それに……関係があるのかどうかはわからないが、以前、エイミーの足元に割れた植木鉢が転がっていたのを見たことがある。あの時は気に留めなかったが、思い返してみればあれも妙だった。何故中庭の、エイミーの足元で植木鉢が割れていたんだ? あの時あいつは専門棟へ向かう途中だった。植木鉢なんて持ち歩くはずがない」

「そうですね……」

「あいつの近辺に変わったことはないか?」

「私の耳には入っていませんが……、教師が駆けつけてきたのなら、何か知っているでしょうね。探ってみましょう」

「頼む。俺が動くと、必要以上に大袈裟になるだろうからな」

「ええ、殿下はしばらくおとなしくしておいてください。情報を集め次第報告します」


 ウォルターが請け負ってくれると、ライオネルはホッと胸をなでおろして医務室から出ていこうとして、扉のところで振り返った。


「なあ」

「はい?」

「……なんでもない」


 何かを言いかけて、ライオネルは首を横に振ると今度こそ部屋を出ていく。

 そして、自分の教室へ向かう途中、ふと足を止めて、窓から中庭を見下ろした。

 中庭では、教師たち泥を片付けている。


(……エイミーが、追いかけて来なくなったなんて……そんなことをウォルターに言ったところで仕方がないだろうに)


 今日はよく晴れているというのに、ずきりと、ライオネルの頭の芯が鈍い痛みを訴えた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る