9日

 その後も何回か、バイブ音だけ聞こえることはありましたけど、前よりは気にならないですね。


 いやいや、あんなに脅しなのかなんなのかわからないこと言われて、気にしてる自分が馬鹿らしくなりましたよ!


 まあ、人間って、真後ろから音が聴こえる時ってどこからその音がしてるのかわからないらしいんですよね。

 後ろのソファにケータイおいて下のカーペットに座っていたり、ソファにケータイ置いてその上からクッションが載ってたりすると遠くからバイブ音がするように感じたりしたこともあったんで、あーそれかな?って思ってそのあとはあんまり気にならなくなりました。


 勝手に音が鳴るものって、意外と色々あるじゃないですか。深夜に1人でお酒飲んだりしてると、結構冷蔵庫がうるさかったり。氷作ってるんですかねーわかんないですけど。


 あと、充電器なんかも、よーく聞くとジーって音しません?夜寝る時ベッドのコンセントで充電してるんですけど、そのアダプタがジーって音するんですよ。いつか爆発するんじゃないかってヒヤヒヤしてます。別の場所だと不便なのでやめられないんですけど。

 木造住宅なので、ピシッとか。それ!ラップ音!その手の音もしますねー。

 あと、お隣さんが近いので、そっちから響いてるだけだと思うんですけど。階段登る音とか、2階の足音とかしますよ。

 んー、怖い…夜でひとりとかだった怖いと思います。旦那も一緒にいたり、そもそも昼間だったりすると、あーお隣さんかーって普通に思いますし。

 そういうのが何度かあれば、夜中に1人でもお隣さんかーって思えますし。こういうの良くありますよね?

 まあ、ケータイの音が鳴るのはまた違いますけど!わかってますよ、もう。

 目線?それはマジで霊的なやつじゃないですか!

えー…ん〜、私、霊感ないんです。怖がりなだけで。

 …目線感じたら見えなくてもそこに霊が居るって言いますよね。でも私の場合ほんとに見えないからなー。


 怖いなって思ったら無駄に振り返っちゃったり、部屋見渡しちゃったりはします。それって目線とか視線を感じてるって事なんですかね?

 視力も、動体視力?も弱すぎるので、メガネコンタクトしてても見間違いは良くありますねー。

 キッチンのカゴに干してある小さめのステンレスボウルがおかっぱの子どもの頭に見えたり。黒っぽいものはよく人の髪の毛と見間違えます。

 いやいや、それは怖いやつですし、そもそも見間違いですし。ケータイの話です!もう!今日1人でトイレ行けないじゃないですか!


 怖いですよ!夜1人だったらお隣さんだとわかってても、階段登る音なんてしたら普通怖いですよ!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る