第6話怒りの理由

私初めてなんです。学校生活

ずっと憧れの夢だったので、

毎日?通う事が。

ワクワクとドキドキで胸がいっぱいです。


そっか転校した日は挨拶と自習だったもんね。テストが近かったからテスト勉強

の週間と重なったから

今回から初授業なんだね。

分からない事あったらなんでも聞いてね


根音さんって付き人なのに

メイド服とかの使用人じゃあないんだね

てっきりずっと一緒だと。


あーあの子はもう飛び級で

主席をとって学校卒業しましたよ。


すげぇー来て数日しか経ってないんだよ。

流石に早いって。


なのでここにはいません。


すっごく大人びてるなーって

思ってたけど、天才肌だったのか。

それじゃあ全部の問題が楽に

解けるわけだ。


あはは。


ねぇ雫ちゃんの家遊びに行っていい?

私の家?うーんどうかなぁ。

さちかに聞いて。


なんでそこにさちかちゃんの

名前が出てくるの?


私さちかの家借りてるから。


そうなんだ。

私は、借りてる側だから

いいとも悪いとも言えない。


でもさちかちゃんは雫ちゃん達の

転校して来た事知らなかったよね。


学校に通う事は話してないから。

もしかしたら感じてたかも

知れないけどね。


伝えなかった事で実はまだ怒ってる。

って場合も考えられるけど。


だから家に帰っても気まずい空気は

ずっとあるんです。


あのさちかちゃんを怒らせるなんて

よっぽど傷ついたんだね。

いつも笑顔でニコニコしてる

幸せそうな子が負の感情を

抱いているなんて。

そんなケース初めてだよ。


これは。誤ってたほうがいいんじゃない?


分かった。やって試しましてみるね。


あのごめんなさい。さちか。

何か傷つけてしまったなら

謝る。あなたが私の顔みたくもない

って言うなら、私はこの家から

出ていくから。それで怒りが収まるなら。


何を言ってるの?

出ていく?なんで。

私は雫ちゃんには怒ってもないし

辛くなったわけでもないよ。


じゃあなんで。


それは。ゲームをしてて

思った所にボールが行かないから

イライラしてたの。

頭痛が起きるくらい冷静になって

慎重にボールを動かしてたんだけど

途中で曲がったり、外に飛んでったり

して、最初からやり直しさせられて。

私はアクションゲーム向いてないかも。

ただ真っ直ぐにコントローラー

を動かしてたはずなのに。

曲がってばっかりで、嫌気にもなって

どこか八つ当たりしてたのかも。

しかもゴールするまでに時間制限が

あるから、二倍イライラしてたし。

なぜか。ずっと集中してるのに。

上手く真っ直ぐボールが思った所に行かないから。苦戦して。

力加減も調整したはずなのに。

イライラしてるうちに頭痛が起きて

何も考えられなくなっただけ。

ごめんね勘違いだったら。

だから別に嫌いになったのは

雫ちゃんじゃなくて、

ゲームにとても怒ってたの。

ボヨンボヨンしたボールの物がなかなか坂に登らない所がとてもイライラしてた大きな

理由だったから。


だから大丈夫だよ。


良かったー。私が何か酷い事した

のかと。


友達にそんな事しないよ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る