(6)誤算

         ***

 後悔はしていない。むしろ今までで一番生きているって思えた。楽しかった。だから、もう思い残すことは何もなかった。何も。

 後少しで終わる命。俺の人生を振り返ってみても良い思い出なんてなかった。だから未練なんてないし、とっとと幕を閉じたかった。

 十七歳になるまで、あと、三十分。二十分。と刻々と迫っていく。やはり死ぬ間際になっても恐怖は全く感じなかった。逆に楽になれるのが嬉しくてたまらなかった。

 もうすぐか、そう思いながら目を閉じた、その時だった――

「こんばんは」

 耳元で囁かれた。でも驚く気力すらない。

「相当参ってるね。……死ぬのが恐くないの?」

「……くない」

「……そう。……死ぬより生きる方が辛い?」

 俺はこくりと頷く。それに対して案内人は憐れみのような蔑むような目を向けてくる。

「それは残念だ。君はつくづくついてないね」

 は? さっきから何を言って――

「君が死ぬのはあくまで二人が生きていた場合だ。でも、もし『一人が先に死んだ』ら?」

 ――は?

「今、もう一人の咲が死のうとしている。もし咲が先に死ねば、君は生き残れるんだよ」

 は? い、いやだ! 生きるなんて!

 薄暗い月明りに照らされた暗くて不気味な案内人の口許がぐちゃりと歪む。

「自業自得だよ」

「や、やめ、やめろおおおおおおおぉぉ!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る