応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 話してごらんへの応援コメント

    飯田さんのミステリーは、こういうふうに作られているのですね。創作のアイデアを分かち合える関係性が素敵で、ほっこりするエピソードでした(*´◒`*)

    作者からの返信

    僕一人でこねくり回して、最終的にこのステップを踏んで、という感じですかね。意見交換はとても楽しくて、ついついまたしてみたくなってしまいます。
    楽しんでいただけて何よりです!

  • 映画監督への応援コメント

    あのトカゲのピアニスト、わたしもオチまで覚えてます。途中で薄々気づくんですけど印象に残ってますね。

    番町皿屋敷の現代風リメイクが気になります!!

    作者からの返信

    あの話妙に記憶に残ってるんだよねー。何でだろ。途中で勘づくのに予定調和という言葉では説明できない帰結を感じる。

    皿屋敷のリメイク、確か富豪が金の延棒を集めてる人でメイドがその延棒なくすんだけど、実はお局さん的なメイドの仕組んだことで最終的にそのお局メイドが呪われるような話だった気がする……。
    今にして思えば小学生でなんてスレた話書いてるんだろうね(笑)

  • 大阪の思い出への応援コメント

    「物語には書き手がいる」ことを知った瞬間のエピソード、とても素敵ですね。「初めて知ること」との出会いを丁寧に描かれていて、続きも楽しみになりました(*´ω`*)

    作者からの返信

    ゆずこさん! お越しいただきありがとうございます! 
    思い返せば、ここが原体験かな、と思いまして。
    この後も少し続きますのでお付き合いいただけたら!