第58話独白

大公殿下の声に応えて、アスランが扉へと顔を向ける。


「来い、トーラス!」


雄々しい声が謁見の間の外まで、突き抜けた。

間を置かずして、開かれる扉から最初の姿を現したのは、壁のように聳えるトーラスの背中だった。

規則正しい靴音を響かせて謁見の間に入ってくるトーラスの後ろから、くすんだ色の金の髪と、薄曇りを思わせる柔らかな青い瞳の持ち主が、恐る恐る歩んでくる。


「アゼリア、無事だったのか!!」


僕は思わず喜びの声を上げて、駆け出した。

地味なきなりのワンピースに身を包み、赤い花を握るアゼリアは、驚いたように僕を見ると、垂れた眉尻を一層下げて、弱々しく微笑んでみせた。


「ジークヴァルト様、ですよね?アスラン殿下から、全て聞きました。お約束を守れず申し訳ございません」

「そんなこと、気にしなくて良い。本当に無事で良かった…」


危険を承知の上で頼んだことであったけれど、必要な犠牲だったと割りきることなんでできない僕にとって、アゼリアの無事が何よりの喜びだった。

ほっ、と胸を撫で下ろした僕に、アスランが顎を反らして、アゼリアの傍らを示してみせた。


「国境で二人が揉めているところを、トーラスが捕らえた。この野郎、アゼリアだけでも逃がすつもりだったらしい」


アスランに従って視線を向けると、アゼリアの傍らには、ベアトリーチェと同じ深紅の瞳を持つ男が立っていた。

日に焼けた肌に、涼やかな目元。

伸びた黒髪を無造作に括った男は、周囲に視線を向けることなく、たった一点だけを見つめていた。


「なんで、アゼリアが生きているの…?」


アーベントの視線の先で、乾ききった女の声が空気に亀裂を走らせるように響いた。

海壁が決壊する寸前に似た危うさに、誰もが一瞬息を詰める。

ベアトリーチェはドレスを掴み、真っ直ぐに駆け出した。


走る音が、勢いを増す。


歩くために作られた踵の高い靴の片方が脱げて、硬い音を立てて転がった。

脱げたことも気に止めず、ベアトリーチェはアーベントに掴みかかると、襟首を掴み引き寄せた。

鼻先が触れ合いそうな距離で睨み合うと、ベアトリーチェの唇の合間から漏れ出る荒々しい呼吸が、アーベントの唇を鋭く打った。


「なんでアゼリアが、それを持って生きているのかと聞いているのよ、アーベント!!!」

「俺に…この子は殺せない」


アーベントの低く落ち着いて声が、静かに滴り落ちた。

彼の深紅の瞳には優しい諦念に満ちて、戸惑いながら花を抱くアゼリアに向けられる。


「ぁ、あ、あ、、ああ…っアーベント!!私を裏切ったのね!!!」


アーベントの視線を追って、ベアトリーチェは自らの娘を切り裂くような目付きで睨めつけた。

掴んでいたアーベントを突き飛ばし、自分の娘に掴みかかろうと手を伸ばすベアトリーチェの前に、僕は立ち塞がった。


「ジークヴァルト…っ、フロレンスっ」


憎々しげに僕の名を吐き捨てるベアトリーチェの視線が、僕の傍らに向けられる。

隣を見なくても、僕には誰がいるの分かった。

フロレンスの存在が、空気を介して伝わる体温と、気配となって、僕に伝わってくる。

アゼリアを庇うように立つ僕たち二人を見たアーベントは、一瞬安心したように口角を緩めると、大公閣下へと顔を向けた。


「アゼリアの持つ植物がマルム王家から持ち込まれた毒であること、そして大公后殿下、ならびにカンディータ公爵夫人を毒殺したことは、俺が証言する」

「っ…黙りなさいっ」


アーベントは怒声を張り上げるベアトリーチェの手を掴んで、引き寄せる。

後ろによろけたベアトリーチェの華奢な背中が、アーベントの胸によって受け止められた。


「俺が地獄まで付いていく。もう、諦めろ」


ベアトリーチェの柘榴色の瞳が大きく見開かれて、赤く濡れた唇が戦慄いた。

アーベントに捕らわれたベアトリーチェの指先から、萎えるように力が無くなり、頭が項垂れる。

諦めたのだろうか、そう思った瞬間、ベアトリーチェの手が勢いよくアーベントの手を振り払った。


「煩い!何のために私がここまでやってきたと思ってるの!!お前は良いっていうの!?私たちの子がどうなろうと、構わないってことなの!?」

「黙れ、ベアトリーチェ!!」


アーベントが初めて、声を荒らげた。

その声さえも届かないのか、ベアトリーチェの視線が、僕に定められた。


「お前が…私を暴いたっていうのッ!?私の毒を、私の人生をっ」


ベアトリーチェの指が、縋るように僕の首に絡みつく。

勢いよく引き倒される身体が傾いて、背が冷ややかな大理石の床に叩きつけられた。


「ッ…、…ぅ」

「ジークヴァルト!!」


フロレンスが駆け寄ろうとするのを、僕は片手を持ち上げて止めた。

彼女が全てを告白しようとするこの時を、誰にも邪魔されたくはなかった。

僕の上に馬乗りになるベアトリーチェの結い上げ髪が乱れ、黒檀の豊かな髪が垂れかかって頬を打つ。

彼女の蠱惑的な瞳は大きく見開かれ、狂気の輝きが燃え尽きる寸前の、星辰のように輝いていた。


「私がやったのよ…」


ベアトリーチェの真っ赤な唇が、捻り上がっていく。


「善人の皮を被った、厚顔無恥な女も!自分が世界で一番幸せだって面して笑ってた馬鹿女も!!全員私が殺してやったわ!!」


僕の首に、血の気の引いた冷たい指が食い込む。

10年前の亡霊が、突如として僕の前に立ち現れたような、錯覚を覚えた。


「ねえ、知っていて?あの薬、とっても苦しいのよ。公子様も味わったでしょう?お前の母親は苦しんで死んだの、私に、殺されたの。ねえ、憎いでしょう…ほら、憎みなさい…」


ベアトリーチェが僕に囁く。

憎悪を誘うように。

僕にもう一度、悪夢を見せるように。

記憶が魂の奥から湧き上がってきて、心が冷えていくのを感じた。

母を奪われた怒りと共に、妹の亡骸の重さが僕の腕に生々しく蘇る。


「母上…、…叔母様、ローゼ…っ」


僕の背中の影から、軋む音が聞こえたような気がした。

憎しみと溢れそうな悲しみが、再び僕の肉体を包もうとしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る