第二十六話 剣仙の皇子と小邑人


 騒ぎを聞きつけ蘭華達が郭門へと駆け付けると、必死の形相の男を邑人まちびとが囲んで人集ひとだかりとなっていた。


 その男の横には息も絶え絶えな馬が倒れており、月門まで全力疾走した事がうかがえる。馬は恐らく助からないだろう。


 貴重な財産である馬を潰す程なのだから危急な案件に違いない。


「虎だ、小邑むらに虎の妖魔あやかしが出た!」


 その男の叫びに周囲は騒然となった。


「くっ、また奴か!」

「直ぐ救援を送ろう」

「子雲達は何処だ?」

「それが……」


 邑人達のやり取りに蘭華の顔がみるみる青くなる。


「どうした?」

「彼らの傷門と杜門は閉じられています」


 奇門遁甲『八門』は対象者のあらゆる気の流れを無理矢理に改変してしまう強力な方術である。


「戦意を削いだので今日一日は戦うのは無理でしょう」

「先程の術か……」


 ほんの僅か沈思したが刀夜は直ぐに意を決すると、助けが得られず顔を絶望に染める男の側へと寄った。


「一つ尋ねるがお前は田単でんたん小邑人むらびとだな?」

「へい、左様さようでございますが……貴方様は?」


 刀夜は天絹てんけんの胡服に立派な剣を腰に差している。さぞ身分の高い武人であろうと思われる青年に声を掛けられ小邑の男はいぶかしんだ。


「妖虎が次に田単を襲うと推測して、ちょうど退治へ行こうと思っていた酔狂な武芸者さ」

「おお! おお!」


 小邑の男は目を大きく見開いた。


「田単へは俺が征こう」

「ありがとうございます。ありがとうございます……」


 草臥くたびれた小邑の男は感涙に咽び言葉を失くした。刀夜は男から離れると蘭華の耳元に口を近づけた。


「済まないが力を貸して欲しい」

妖魔あやかし退治は導士の本分です。是非もありません」


 ひそひそとやり取りする刀夜と蘭華の前に牡丹が進み出た。


「二人共、わらわに乗るのじゃ」

「牡丹!」

小邑むらが襲われ既に二刻は経っておろう」


 田単まで馬で飛ばして一刻。諸々の時間を考えればかなり時間を浪費してしまっている。


「私達は助かるけど良いの?」


 麒麟は人を背に乗せるのを嫌う。それが主人であってもだ。それなのに蘭華のみならず刀夜も運んでくれると言う。


「仕方あるまい。この馬鹿のせいで蘭華が奇門遁甲を使う羽目になったのじゃ」

「うにゃ〜」


 先程の失態をなじられ芍薬は申し訳なさそうに顔を両足で覆った。


「お主も手伝うのじゃ!」

「うみゃ!」


 了承したとは言え人を乗せるのが嫌なのに変わりない。八つ当たり気味に牡丹は蹴り飛ばして封印を解くと、芍薬が悲鳴を上げてぼふんと白虎へと戻った。


「そっちの大男はお主が運べ」

「うっ、うむ」


 本当は嫌だったが芍薬は相当お冠の牡丹に怯えて承諾した。


「荷は翠蓮に預けておくのじゃ」

「ちょっと!」


 次に牡丹は麻袋を鞍に結び付けている紐を神炎で燃やすと翠蓮の前にドサドサと荷が落ちる。


「これ一石以上あるのよ⁉」

「お主にも罰じゃ。きちんと見張っておくのじゃぞ」


 翠蓮が悲鳴を上げる。が、牡丹は意に介さない。


「ごめんなさい翠蓮」

「行くぞ蘭華」


 颯爽と牡丹に騎乗した刀夜が蘭華を引っ張り上げて横抱きにした。


「ああ! 何よその恋人みたいな二人乗りは!」


 翠蓮が叫ぶが走り出した牡丹の速度にその声は置いていかれた。夏琴を乗せた芍薬も僅かに遅れて追随している。


 牡丹は速かった。


 目に映る景色が一瞬で流れていく。馬など比較にならない。まるで空を飛んでいるようだ。


「いや、飛んでる⁉」


 牡丹の蹄が地煙を上げていない。

 虚空を蹴って疾走しているのだ。


 しかも、まるで風の抵抗を感じない。

 牡丹が気流を操っているのだろうか?


 虫さえも殺すのを嫌い地に足をつけず気象を操る竜頭の聖獣。


(やはり牡丹は……)


 自分の腕の中にある小さく華奢な蘭華が国家を揺るがす程の強大な力を秘めている。皇子の立場としては由々しき事だ。だが、刀夜には腕の中の温もりが何より愛おしい。


(考えるのはよそう。今は窮奇だ)


 まずは目の前の事を片付ける。刀夜は真っ直ぐ田単の邑へと繋がる空を見詰めた。


「刀夜様?」


 腰に回された腕で引き寄せられ蘭華は戸惑った。殆ど刀夜に包み込まれるような格好で少し気恥ずかしい。


 だが、意外と逞しい刀夜の胸にいだかれると心安らぎ、それがとても心地良くて蘭華は身体を預けるようにしなだれた。


「蘭華、くだんの妖虎だが」

「……はい」


 蘭華の頭上から声が下りる。少し夢見心地であった蘭華の意識が現実へと引き戻された。


「殺さずに捕らえたい」

「それは何故?」

「これは他言無用だが……」


 刀夜が自ら月門にまで出向き内々で処理しようとしている事件。間違いなく国家の機密に関係するのだろう。蘭華は黙って頷いた。


「妖虎の正体は――」

「話し中済まぬが到着じゃ」


 牡丹に言われて顔を上げれば小邑むらの囲郭が視界に入った――と思った刹那、田畝でんぽを越えて邑へと辿り着いた。


「おいおい、四半刻と経っていないぞ」


 馬でも一刻はかかる距離をまたたく間に走り抜ける牡丹の神速に刀夜も舌を巻いた。


 更に牡丹はぐんっと上昇すると一気にやぐらの上へと躍り出る。


「刀夜様、あれを!」


 上空から邑内を見下ろした蘭華が小邑むらの中央部を指差した。


「あれは……」


 闇の如く黒い有翼の巨虎がちょうど刀夜達の方へ首を巡らせたところだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る