第32話 はじめてののうぜいつうちしょ

 タイトルの通りである。


 昨日自宅のポストを覗くと、市役所からの納税通知書が二通届いていた。


 一通は僕宛て、もう一通は妻宛てで、僕宛ての封筒には納付書が二枚入っていた。


 「この二千円って何?」と、妻。


 「リトルカブの分やね」と、僕。


 こんなところで再びリトルカブが僕のものになったことを実感させられるとは――分かっていたこととはいえ、少し驚いた。ついでに言えば、もう一枚の納付書は同じく父から相続した軽自動車の分だった。


 ここ最近は随分と暖かくなってきたため、週末リトルカブを転がすことが楽になってきた。ちょっとしたストレス解消にもなっているようで、そこそこ楽しい。


 そして、ずっと気にはなっていたリトルカブのオイル交換は、やはり今年の7月頃になりそうである。毎週乗ってるといっても、市内を軽く一周するだけだからなぁ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る