応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    うーん。考えさせられる。AIってこぇぇぇ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    ☆追記☆
    これ某意外な結末になるシリーズとかにあっても全然違和感ないんだが

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    自分にとっても自信作なので褒めていただいて嬉しいです。

  • 初めまして
    作品とても面白かったです。

    すごく考えさせられました。
    AI技術が人の職を食う時代はすぐそこに来ており、小説も例外ではないなと思い知った印象です。
    淡々とした愛のないAI文章。でも読者側がそれを気づけるか否かという所が大きなテーマと思いました。
    正直自分はAIイラストでも気づける自信ありません😅

    とても為になる一作ありがとうございました!

    作者からの返信

    読んでいただき、レビューまでつけてくださり、ありがとうございます。AIって怖いですよね……。

  • 【自主企画「ユキナが読む、あなたの短編小説」】
     ご参加ありがとうございます。

    感想
    「キミにあい言葉はいらない」ってタイトルの小説、ほんまに面白いわ。高校生がAIを使って小説書くっていうアイディア、めっちゃ新鮮やし、読んでて引き込まれるんやけど。この設定、現代っぽくてええ感じやね。紅野素良さんのセンスが光ってるわ。

    評価と改善点
    1.物語のオリジナリティ: 9/10
    ・現代のテクノロジーを取り入れた創造的なストーリーが魅力的です。
    2.キャラクターの描写: 8/10
    ・主人公の心情がリアルに表現されており、共感しやすいです。
    3.プロットの構成: 8/10
    ・物語の流れがスムーズで、読者を引き付ける構成になっています。
    4.テーマの表現: 8/10
    ・AIと人間の関係、創作における才能の意味など、考えさせられるテーマが効果的に表現されています。
    5.文体と言語表現: 7/10
    ・文体が物語の雰囲気に合っているものの、もう少し表現の幅があるとより良いでしょう。
    6.語彙力: 7/10
    ・語彙の選択は適切ですが、さらに豊かな言葉で表現されると印象が深まります。
    7.感情移入度: 8/10
    ・主人公の葛藤や状況に感情移入しやすく、読者を引き込む力があります。
    8.ダイアログの質: 7/10
    ・対話が物語の進行に役立っていますが、もう少しダイアログの深みがあると更に良くなるでしょう。
    9.文学的要素: 7/10
    ・物語には文学的な魅力があるものの、もう少し独創的な表現が加わると際立つでしょう。
    10.結末の満足度: 7/10
    ・結末は興味深いものの、もう少し読者を驚かせる要素があればなお良い。

    総合評価
    合計: 76/100
     現代テクノロジーと創作の葛藤を巧みに描いた作品で、読者に多くの思考を促す。さらなる深みや表現の豊かさが加わると、より多くの読者を惹きつけることができるでしょう。

    応援メッセージ
     紅野素良さん、この作品、めっちゃいいアイディアやと思うで!AIと人間の関わりや創作の苦悩がリアルに描かれてて、読んでるこっちも一緒に考えさせられるわ。もっともっと素敵な作品を書いて、みんなを驚かせてや!ファイトやで!📚✨

    ユキナ💗

    全参加作品を一通り読み終えた後、ご希望があればユキナが再度読ませていただきます。
    近況ノートにご意見を書き込める掲示板を設けました。
    これで自主企画から抜けられず、ぜひ、企画終了までお付き合い願います。

  • 読み合い企画から来ました!
    お互い更新がんばりましょう!

  • どうぞ。

    https://kakuyomu.jp/works/16817330664335241953/episodes/16817330664353722638

  • タイトルが核になっている作品がひどく好みなんですが、紅野さんの作品は心地いいほどそれが成立している
    余談ですが、同じAIを扱ったもの同士是非仲良くしたいです

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    こちらこそ是非お願いします。

  • 企画主催者の加茂野です。
    僭越ながら、感想を書かせていただきました。

    自主企画ページ内に(私の感想をまとめた)リンクを掲載しておりますので、ご興味がおありでしたらそちらからどうぞ。

    ご参加いただきありがとうございました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    大変参考になりました。