第10話 死んだ先は[其の弐]

「誰だお前ー!」

 こんな時でも、湊の呑気ぶりは健在だった。ライフルの男にびしっと指を突き付け、間延びした声で叫ぶその姿は、真面目なのかそうでないのか、どうにも判断が付かなかった。

 男の悪意と嘲笑。要の敵意と怒り。そんな一触即発の空間にたるんだ態度のまま踏み入れば、最悪藪蛇を出しかねないのだが、湊がそれをどこまで理解しているかは不明瞭だ。

「んだよ、うるせぇガキだな」

 男がさすがに鬱陶しげな顔をするも、湊は緊張感のきの字も見せない。

「答えろ馬鹿ー!」

新垣あらがき

 渋々といった様子で応じてから、新垣は自身が手に掛けた宗助を見下ろした。

宗助こいつの……そうだな。兄貴分ってとこか」

 そう言う新垣の目には、親しい相手に向けるものとは相容れない、色濃い嘲りがあった。

「……弟分を殺したのか。お前は」

 ゆっくりと口を開いた要の声は、まるで地を這うようだ。

「まあいい。すぐに地獄へ送ってやる」

 洗練された冷徹さと苛烈さを纏った要は、新垣を睨め上げたまま、隣にいる湊に話し掛けた。

「堂本」

「おう!」

「相手は手練だ。油断するな」

「任せろ!」

 この二人の温度差が埋まることはないだろう。

 湊と要が武器を構えると同時に、新垣のライフルの銃口が二人を捉える。

 秋乃はライフルの射程外、店舗と店舗の細い隙間を見付け、そこからそっと湊たちを見守っていた。

 秋乃の唯一の能力ちからは怪我の治療だ。今はこうする他ない。歯痒くても悔しくても、二人の足手まといになる訳にはいかないのだ。

「おんどりゃーっ」

 個性的な掛け声とともに、湊が鉄球片手に新垣の方へと突っ込んで行く。

 特攻するのは良いが、今回は無謀が過ぎる。湊の武器は、どう考えても飛び道具と相性が悪い。最悪と言っても過言ではないだろう。

 しかし、湊には湊なりの戦略があり、彼は新垣を見据えたまま武器の形状を変化させた・・・・・。肝を冷やしながら見ていた秋乃だったが、この変化を認めてなるほどと息を呑んだ。

 要の手錠が自在に伸縮するように、湊の鉄球とその柄を繋ぐ鎖も、ある程度の融通が利くらしい。鎖は高速に短縮して、やがて鉄球と柄を一体化させた後、完全に姿を消した。

 変化した武器はハンマーと言えば語弊があるものの、秋乃の知る武器種の中では最も近く、良く似ていた。これで新垣と距離を詰めることが叶えば、湊の優勢も現実味を伴う。

 もちろん新垣もすぐに湊の意図に気付き、間髪容れず湊に銃口を固定する。剣呑な表情で隙を窺う要への注意も怠らない。

 新垣が発砲する。普通なら、盾や防弾ベストでもない限り防ぎようがない正面からの狙撃だが、湊には大した問題ではないらしい。

 湊は胸部に飛来した弾丸を鉄球で弾くと、矢継ぎ早に繰り出された二撃目を右手に飛んで避けた。弾丸の位置とタイミングを瞬時に脳内処理し、最善の動きを取っているのだ。能力の一端とはいえ、いかにも重たそうな鈍器を片手に、俊敏に動き回る湊には毎度感服させられる。

 コーヒーチェーン店の黒タイルの外壁を蹴り、湊は難なく新垣の懐へ入って行く。両者の間には、既に新垣が態勢を変えて射撃するだけの距離はない。

 湊が鉄球を振りかぶる。勝負は決したかのように思われた。

 新垣が不敵な笑みを浮かべている・・・・・・・・・・・・。秋乃がそれに気付いた時――新垣の手中のライフルが銃剣に変化した・・・・・・・

「へ?」

 間の抜けた声を発しながら、微妙に顔色を変える湊。そんな彼の左手首に手錠が掛かった。

「うぎゃ――!」

 銃剣に刺される寸前、湊はいつかのように手錠に引っ張られ、手錠の主の足元に落下した。

「ぐえっ」

 身が縮む思いがしたが、湊は無事だった。落下音がなかなか痛そうだったのは気にしないでおく。

「いってーな! 他に助け方あるだろ!」

「来るぞ」

 苦情を無視しつつ湊を解放した要は、戦闘前とは打って変わった冷ややかな声色で、湊に警告した。

「同時に仕掛けるつもりでいたが、意表を突かれたな。……次は決めるぞ」

 不快感も露に新垣を睨んだまま、要は言う。湊の反応及び立ち直りは早かった。

「任せとけ!」

 再び武器を構える湊と要。しかし、事態は更に予想外の展開を迎える。

「――じゃ、今度はこっちから」

 新垣が言い、こちらへ疾駆する。信じがたい早さだった。直進ではない。荒々しく地面を蹴り、停止した人々を飛び越え、壁を蹴り、湊たちを撹乱しながら向かって来る。

「早っ!」

 湊が今ひとつ緊張感に欠ける感想を口にするが、ことはそう単純な話でないのは明らかだ。これでは狙いを定めるのが困難極まる。

 要が舌打ちし、すぐさま手錠を操るも、いとも簡単に弾かれてしまう。

「堂本――」

 苦い表情をし、要は一度だけ湊を振り向いた。新垣を足止め出来るかも知れない湊に助力を求めるためだろう。けれど、秋乃は見た。要が僅かに隙を作った瞬間、新垣の銃口が要一人に固定されたのを。

「先輩っ!」

 気付けば叫んでいた。

 秋乃の叫びに要は瞬時に反応したが、あの距離ではもう間に合わない。

 状況の悪化はまだ続いた。要を突き飛ばした・・・・・・・・湊の脇腹に弾丸が命中したのだ。

 鈍い音を立て、倒れ込む湊。その周りに、徐々に血溜まりが広がっていく。一瞬の、そして、秋乃を絶望の淵に落とすに充分な出来事だった。

「……堂本……?」

 庇われた要は、身を起こしながら呆然と湊を見下ろしている。助けられるとは思ってもみなかったのかも知れない。

 湊は荒い呼吸と呻きを繰り返している。秋乃も要も言葉を失っていた。

「お前のせいでそのガキは死ぬ。どんな気分だ?」

 新垣が声を立てて要を嘲笑し、煽る。

 要が顔を上げた。怒気に染まっている。その怒りの矛先は新垣か、或いは自分自身か。

 怒りで我を忘れた様子で、握り締めた手錠を操ろうと動いた要の右手を、早々に弾丸が撃ち抜いた。

 逃げ口すら潰された。最悪の状況だった。



【To be continued】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る