鑑定について

 今回私は、こちらのお店で鑑定してもらいました。

 ※いずれも2023/08/04の情報です※


占いサロン Ulucus

https://twitter.com/Ulucus2023


 千駄木 しろいおみせの二階にあります。

 千駄木駅エレベーター口から徒歩30秒。

 1番出口、2番出口どちらからも大通り沿いに、駅中央にあるエレベーター口へと向かって徒歩数分のところにあります。

 しろいおみせはその名の通り、真っ白で可愛らしいお店です。一階には百舌珈琲店があり、美味しいコーヒーや軽食を楽しめます。今度行ったらゆっくり楽しみたいです!


 木の階段をのぼり2階に行くと、ほぼ目の前にお店があります。小さくて可愛いお部屋です。

 壁の上半分がガラス、下半分が木造。窓からの光も入って、プライバシーがしっかりと守られつつも、開放感のある空間でした。


 お隣にはSoweluさんというインクのお店があります。こちらも素敵な空間で、初心者用の万年筆・ボールペンの取り扱いもあったので、インク沼の住人なら絶対に、そうでなくても興味があるなら寄って欲しい場所でした。


※日ごとにお店にいる占い師さんが変わります。予約が必要なこともあるので、必ず自分で検索し、確認してください。


鑑定料

基本料金30分5,500円

追加10分ごとに2,200円

一度の予約で取れるのが1枠1時間分なので、最大で50分の9,900円

(2人で申し込むときは2枠取る)


 私はさまざまなジャンルの質問を20個+αさせてもらって、鑑定時間は50分ちょうどでした。

 合計金額は、基本料金30分5,500円+追加20分4,400円の9,900円。


 ぱっと見、高いように思えるかもしれませんが、普段人に聞けない、話すこともできないことをしっかりと受け止めてくれたので、個人の体感としてはすっっっっごい安いな…となりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る