第30話 握手してください(30、握手)


「すみません!握手してください!」

「えっ、」

カウンター内にいる菫へと伸びて来た両手を、隣にいた榊が素早く払う。

「そういうの、寺か神社に行った方が早いですよ。ーー自分より弱そうな人間たちに擦り付けるよりな」

菫を背に隠しながら言う榊の目は、笑っていない。

「……今度も上手く行くと思ったのに」

両手を伸ばして来たのは若い男で、怯んだ後、涙目になりながら飛び出して行った。

夕方の佐和商店。

引き継ぎ終わりでまだ店内にいた天我老も、カウンターにやって来た。

「大丈夫ですか?芽吹さん、榊さん」

「私は大丈夫です。榊さんが助けてくれたので」

「へーきへーき。手払っただけだし」

元の調子に戻って笑う榊を見、天我老はドアの向こうへと目を向ける。

「あの男性……」

「知ってるんですか?」

「いえ、分かりませんが、以前僕も同じことをされたことがあって。芽吹さんが入る前なので、かなり前なんですけど」

不思議そうな、驚いたような顔をする菫に、天我老は話し出す。榊は苦笑いを浮かべたが、口は挟まず菫と並んで聞き始めた。

「その日、僕は榊さんと夜勤中だったんです」


いつも通りの夜。

榊が倉庫へ在庫を取りに行っている間、天我老がカウンター内にいた。そこへ、一人の男が走って、文字通り店に飛び込んで来たのだ。

「すみません!握手してください!」

男は若く、天我老の返事を待たずに両手を掴み、無理やりに握手してきた。

「ちょっと!急に何するんですか、」

慌てて振りほどくと、男は嬉しそうに

「やった!これで終わりだ!移ったんだ!!」

壊れたように大声で高笑いしながら、男はまた飛び出して行った。

「天我!どうした」

笑い声が倉庫まで響いたのか、呆然とする天我老の元へ、榊が戻って来る。

「それが……」

訳を話すと、榊は天我老に怪我が無いことに安堵した。

「とりあえず、手洗って来いよ」

「そうします」

天我老は念入りに手を洗ったが、気持ち悪さが拭い切れない。

(潔癖な訳じゃないのに。いきなりあんなことされたせいだな……。移った、って言ってたけど、何のことだろう)

カウンターに戻っても、まだ握手された手が気になる。

(何だろうな?)

手を見ながら首を傾げる天我老を見ていた榊は、苦笑いを浮かべた。

「気になるか?」

天我老はハッと顔を上げる。

「すみません、手は洗ったんですが」

「まあ、そういうもんじゃないしなあ」

榊の言葉に、天我老は益々首を傾げる。徐ろに、榊は手を差し出した。

「ほれ、握手」

「榊さん?」

「そいつ、嬉しそうにしてたんだろ?なら、天我も俺に移しちまえば良い。気になり続けるより、よっぽどマシだろ」

ほれ、と再び促され天我老は手を出しかけたが、結局引っ込めた。

「あの人と同じことを、榊さんにしたくありません。様子も変でしたし」

「天我って変なとこで根性出すなあ」

言いながらも、榊は優しい目で天我老を見ている。

「すみませんでした。倉庫の作業、まだ途中ですよね。最近ただでさえ榊さん忙しいのに」

佐和商店は今、空前絶後の人手不足である。新しく人を入れる予定はあるものの、話は進んでいない。ワンオペが多い榊は、ピリつく頻度が増えていた。

「もう終わったよ。俺も悪いな。全然気回ってなくて。天我は良くやってるよ。人でもバケモンはいる。あんまめげんな」

いつになく柔らかい声音で言われ、天我老の肩から力が抜ける。

「僕も夜勤に入れたら良かったんですが」

「いや。それはマジで気にすんな。昼ちゃんとしてくれる方が大事だから」

榊は力を込めて言う。

(天我が夜勤だと倉庫めちゃくちゃうるさくなるんだよな。仕事どころじゃねぇ。天我自体が守られてんだろうが)

内心嘆息しつつ、榊はまだ握手の件は解決して無かったと考えを巡らせる。

「ーーそうだな」

「え?」

榊は事務所からコピー用紙を持って来て、天我老に持たせる。

「それ、雑巾絞るようにグシャグシャにしろ。力一杯、強く握ってな」

「こう、ですか?」

紙はあっという間に小さくなる。榊はにやっと笑って、ゴミ箱を指で示す。

「で、ポイだ。投げて良いぞ」

天我老は軽く紙を放り、それは無事、ゴミ箱に吸い込まれて行った。

「手、どうだ?」

「あ……さっきよりあまり気にならない、かも」

「寄り道して帰れ。二十四時間営業のスーパーあったろ。そこ行って美味いもん買ってから帰れ」

暫く手を見つめた後、天我老は榊を見る。

「ありがとうございます、榊さん」

「もう上がりだろ、何食うか考えとけよ」

榊は笑って天我老の肩を叩いた。


「ということがあって。あれからその男性は見て無かったんですけど、気持ち悪いですね」

話し終えた天我老は、眉を顰めてまだドアの方を見る。菫は何か言いたげに傍らの榊を見上げる。榊はアイコンタクトだけで頷くと、笑って天我老を見た。

「もしまた来たら通報する。三度目は無い。ーーつか、天我急いでたろ。大丈夫か」

「そうでした。すみません、お二人とも。お先に失礼します」

事務所の荷物を回収し、天我老は急ぎ足で店を出て行く。榊はそんな彼の後ろ姿を見送りながら、呟いた。

「ま、三度目があれば、の話だけどな」

「あの男の人。真っ黒な何かに覆われて、全然姿形が分かりませんでした。あれは……例え誰かに移そうと移すまいと、助からないでしょうね」

菫は目を伏せる。榊はそんな菫の頭を優しく撫でる。

「すみちゃんが気に病む必要ねえよ。ありゃ、身から出た錆的なもんだろ。知らねぇし、知りたくもねぇけど」

「榊さん、天我老くんの時と同じ人だって分かってたんですか?」

「握手してくれ、って台詞聞いた瞬間思い出した。天我本人は気付いて無かったけど、いろんなもん憑けられてて酷かったからな。あの時」

菫はじっと榊を見つめる。

「何よ」

「ちょっと見直しました、榊さんのこと」

「俺そんな評価低いの?普段」

わざとらしくへこんで見せる榊に、菫はつい笑ってしまった。








  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る