約束

家に帰るといつも通り母がテレビの前でコントローラーを握りしめていた。

「ただいま」

「おかえり」

「お母さん、私分かった」

その言葉に、画面に大きくpauseの表示が現れ、母が振り返った。

無言で見つめてくる母の目を暫く見つめていると、何かを悟った母が小さく頷き「そう」と呟いて、コントローラーを机に置いた。

「思ったより早くて、ちょっとびっくりしてる」

母の言葉に、香は視線を下げた。

菜々美との行為を見透かされた気がしたから。

「先、シャワー浴びてきていい?」

「何が分かったのか、後でちゃんと教えてくれる?」

「うん」

母の視線から逃げるように、足早に浴室に向かう。

行為の残香に気づかれそうで、急いで身体を洗った。髪を洗う時、一瞬だけ菜々美の寝室の香りがした。

嫌な経験じゃない。

またしようねと菜々美に言われても、嫌じゃなかった。

むしろもっと、肌を重ねていたかった。

ナナが守ってくれた年月分。感謝してもしたりないくらいのありがとうが心を占領する。

もっともっと、ナナを抱きしめていたい。

伝えきれない想いが肌を通して伝わるように。

壊れそうな十和を守った優しい貴女。全てを身代わりに背負った貴女達。

頭上から降りかかる暖かなシャワーが、香の涙を流していく。

「香、大丈夫?」

扉の向こうから心配そうな母の声がして「大丈夫」そう応えて、香はシャワーを止めた。

部屋着に着替え、髪を乾かしている間に、何度か深呼吸する。

動揺はしていない。ただ理解した、という感覚。

それでも、落ち着いて母に説明できるか少し心配だった。

リビングに戻るとテレビは消され、母が白いソファに浅く腰かけた状態で待っていた。

いつものように片手を上に向けて差し出し、目だけで香を呼ぶ。

母の隣りに座り、香は自分が見た過去の、前世の景色について話した。

十和という少女がどう生きて、どう死んだか。

何を背負い、何を背負いきれなかったのか。

そして、彼女を支えた二人の少女が何を願ったのかを。

「十和さんは、刺殺されたのね?」

「うん。ユウのお客さんで本気でユウに執着した人がいて、ユウは別の人が好きだったみたいなんだけど、そもそも私はその人の事知らなくて」

「ユウさんじゃない時に会ってしまったのね」

「たまたま外出してた時に。ユウはずっと本当の愛が欲しいって言ってたから、その人は勘違いしてしまったみたいで。このまま二人で逃げようって」

「でも、十和さんはその人を知らない」

「そう。誰ですかってなって、相手の人もショックだったみたいで、その場はそのまま別れたんだけど、その後、お店に来た時ユウを……」

「そう……」

「死んだ後にね、ナナがもっといっぱいやりたい事あったのにって怒って、ユウももっと本当の愛を感じたかったって泣いて。それで二人とも、一人の人間として生きたいって願ったの。十和の身代わりで辛い思いだけしてきた二人だもん。幸せになりたいって願って当然だよね」

再び流れ始めた香の涙を優しい指先が拭う。

「私ね、二人に聞いたの。また来世でも出会ってくれる?って。そしたら、二人とも頷いてくれたんだよ。辛い思いを背負わせたのに。押し付けたのに。ナナが絶対来世でも私は十和が大好きだよって。ユウもまた会おうねって」

「それが貴女達の約束だったのね」

「菜々美は……ナナだよ」

顔を覆って泣く香をそっと抱きしめてくれる母の温もりが、身体ごと心を包んでくれる。

「私、ナナを幸せにしてあげたい。幸せにしてもらった分を返したい」

母の胸に顔を埋めて泣く香を、母は黙って抱きしめ続けてくれた。

「もっと、幸せになりたい」

辛い前世よりもずっとずっと幸せに。

「ユウの事も探したい。きっと、この時代に生きてるはずだから」

出来れば、三人で幸せになりたい。

今度こそ。

『私』を幸せに。

「なら、その為に出来る事を、しなくてはならない事を考えないといけないわね」

「しなくてはならない事?」

母の言葉に顔をあげると、優しい瞳が静かに香を見つめていた。

「菜々美さんは確かにナナさんかもしれない。でも、貴女がそのまま十和さんではないように、菜々美さんもナナさんそのものではないわ。十和さんを知った貴女が、知らなかった頃の香ではないのと同じね」

「よく……分からない」

「この世に不変なものはない。菜々美さんはナナさんを内包しているけれど、十和さんだけを大切に守ってくれていた彼女ではないって事、忘れないで」

「私が彼女を好きなのは、ダメな事?」

「貴女が好きなのはナナさんであって、菜々美さんじゃない。だからこそ好きと嫌いという感情が貴女の中でずっと揺れていた。ちゃんと今の、菜々美さんを見てあげなさい。その上で、何が出来るのか、どう愛していくのかを考えて。貴女の愛情に彼女が応えない可能性もある。運命の相手だからって全てが上手くいくわけではないのよ」

「うん……。でも、菜々美に隠れてしまっても、ナナはいるから」

「菜々美さんよりナナさんを、信じるのね」

「ダメ?」

「駄目ではないわ。どんな道を選ぼうと、貴女が自分で決めた事なら私は反対しない」

そっと額に口づけして、母が微笑む。

「私はいつでも貴女の味方だから」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る