応援コメント

第74話:後方腕組みするつもり」への応援コメント

  • 純粋培養のピュアな女の子になんちゅうこと吹き込んどるかこの321歳児は!!!

  • トーリのこれまでの発言と合わせれば、

    ティラの、土魔法の威力の割に纏いが強めなんで、
    なんか魔力量多いかも、つまり、よくわからん才能あったりしませんかね。


    と、なりそうかな、と思ってました。
    エルフさん、そういうの好物っぽいし。
    そうじゃなさげですね。


  • 編集済

    「魔力の量は魔法の才能に比例する」そして「魔法の才能=変換器の性能」であり「変換器の性能が小さい(魔法の才能がカス)=魔力の量が少ない」(←此れは過去トーリが何度も言っている、4属性魔法の才能がカスで其れしか無い俺が纏を修得しても才能に比例して魔力が少ないため大きな力(出力?)は得られなかったが、空間属性の極みをゲットして其れを使うために魔力の量も大きなものがあり纏で大きな力を使うことが出来る)のならば「魔法の才能が無い=魔力の量はカス」では無いでしょうか?
    アイシャさんの場合は「魔力の量がカス」でも「剣術スキル」で有効に無駄なく使い威力のある攻撃が出来ると考えていました。
    または「剣術スキル」のような身体の動きを補助するスキルも魔力が関係していて(←これは説明が無かったので個人的な考え)、スキルが強ければ魔力の量も大きい、「剣術スキル」が強いアイシャさんも魔力の量が大きいのかな?とか。魔法の「属性変換器」のように「〜スキル変換器」があって「変換器」の性能が要求する魔力量を保持する能力は修練で増やす事が出来る、そして一番伸びるのは12才〜15才という設定なのかと。
    「変換器」の性能や数が魔力の量に影響するとなれば、「カス魔法」✕4+「剣術スキル(中)」を持っているトーリの魔力の量や纏を使用したとき威力も周りに納得させやすい?・・・トーリって魔法がカスなのに纏は強いよね?・・・カスでも魔法は4属性だし「剣術スキル(中)」あるからトータルの魔力の量は其れ也にあるよ・・・とかね。
    纏は身体や身体に接した物質に魔力を染み込ませ覆っただけあり、耐久性が上がって筋肉の力が増すだけ。スキルのように慣性の法則無視して、いきなりトップスピード、いきなり速度ゼロ、周囲の空気抵抗をゼロにして地面との摩擦を上げつつ接した地面は影響を与えない、といった物理法則を無視した動きや繊細な動きは出来ない。なので何のスキルも持たず纏を使うと直線的な動きしか出来ないし、単に脚が早い馬鹿力。なので「剣術スキル(中)」のトーリは丸太を折るしか出来ないが、それ以上の「剣術スキル」のアイシャさんは丸太を切れる、「剣術スキル」が無ければ丸太をぶっ飛ばすだけ?(あれ?誰かの単位取得が遠のく??大丈夫、十分な長さと端がガッチリ固定されてれば折ることは可能だろう)。纏ができてもトータル魔力の量は増えないので、纏を使えばスキルや魔法の行使に影響が出る。といった設定が合理てきか?
    いろいろ言って申し訳ありませんでした。なんとなく辻褄が合わなそうだったので。自分が読みこぼしていたり勘違いしている設定があったかもしれないので勝手な物言いかもしれません。

    作者からの返信

    疑問点のご指摘、ありがとうございます。
    現在の本編中での情報だと、そのように思われる部分もあるかと思います。

    諸々の諸事情につきまして、完璧な返答まではできないのですが……こそっとだけ言わせていただくと本編中に登場する魔法の使えない魔力持ちは『変換機が欠落している』状態です。あったはずのものがない、と言い換えてもいいですね。
    そして魔法の才能について74話時点では語られてはいませんが、後にとある人物が『何に』由来するか個人見解を述べております。
    もちろん、本編中で語られているとおり『血統』や『遺伝』の影響もありますが、それだけではないということでもあります。

    参考として、100年前にダンジョン産の魔道具で属性を得た、という話もありましたが……さて、あれは魔道具によるものだったのでしょうか。それとも…?

    アイシャさんの剣は純粋に長年の鍛錬による技術ですね。
    あの世界に転生する際に、トーリは才能という形で力を与えられていますが、それはトーリにわかりやすいようにというだけであの世界にはスキルは存在しません。
    ステータスオープンとかないですから。

    魔法の才能によって保有できる魔力が変化するはその通りです。実際に才能(トーリと共通して『才能』と表現しています)は伸ばすことができますし、それが12~15歳です。

    カス魔法しか使えないのに、トーリの纏い強くね?
    問題に関しては、現状では魔法の才能=保有魔力という式が一般認知されていないことも原因です。そも、個人が保有する魔力量が特別ではない限りは目に見えない世界でもありますから。
    そして纏いはそんなカス魔力でも、纏ってしまえばかなり強化されます。技量はともかく、身体能力の向上は相当です。故に『魔力持ち』というだけでかなりすごいですし、だからこそ魔力持ちというだけで星5つから6つへの昇格条件が一つ満たせてしまいます。

    で、丸太ですが。
    これは単純な技術問題ですね。アイシャさんは切断できますがトーリは力任せなので折る(カス魔力verでも空間魔法魔力verでも現状これに変わりはないです)。
    ティラも剣の才能は有りますが、現状では折るが精一杯という形ですね。

    回答になっていれば幸いです。

  • なんやワンダええヤツやん

  • ワンダ君、ぶっきらぼう(死語?)な口調ながらティラをよく見てる。

    うん、今はツンデレって言うんですよね。青春してるなぁ~。

  • 毎日の楽しみにさせていただいております。
    個人的にこの物語の中で一番次の話が気になる回でした!

  • 主人公は、子供の命を救って一度は命を落とした男。そりゃ、あんなに健気に頑張ってる子を見たら助けずにはいられないよね。

  • トーリ男だ!!!

    その男らしさをマリーンちゃんにもだな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そんなこと言われましても・・・ 


  • 編集済

    マリーンさん絶賛めちゃ調べてそうww
    ボクにするに全俺同意このヘタレー!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    だってぇ…!!

  • 強くなりたいなら黙って言うこと聞けって伝えたら、エ◯いことされると覚悟した感じで来られて偶々見られて一騒動になる未来が見えますね~

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。


  • 編集済

    フェイルまじナイスや!笑笑
    ティラファイト!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    フェイルさんw


  • 編集済

    なんか色々言ってる人がいますけどお気になさらず
    弟子ができるぐらい、身バレはしなきゃ問題ない問題ない
    むしろ、先生にばれる可能性が怖いですね………
    マーリンともこの後どうなるやらw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    気にしてないのでご安心を!

  •  『力が欲しいか?』
     『力が欲しいならくれてやろう』(某マンガ『AR◯S』より)
    って、とりあえず、仮面の師匠にでもなるしかないな。
     空間魔法なら、キース・グリ◯ンだな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ですなぁ

  • 仮面を付けた不審者で師匠ムーブは可能なのだろうか?

    空間属性でできる事、空間作成(アイテムBOX等) 空間断裂(世界を断つ斬撃) 空間接続(どこでも◯ア) 空間湾曲(ディバ◯ディングド◯イバー)、どれを伝授するかで危険度が変わるな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    可能にする

  • アオハルの匂いがする。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いいにほいだ


  • 編集済

    ここまでくると主人公補正というかご都合主義的なアレでなんとかなることを祈るしかないな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    祈れ

  • トーリさんの身バレフラグがまた一つ
    アリバイ工作的なことはなさらないので?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    できるだけ頑張る

  • はぇー…つまり今の属性判別機が未対応で本人が特殊な属性を認識してないと魔法が使えないからって事はでこの娘以外にも特殊な属性が使える人もいるかもって事ですね。主人公は猿でも分かる本貰ってたけど他の人は魔法の開発もしないとなのか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    もしかしたらいるかもしれない。でもそんなのほとんどいない

  • 変装しても近くで頻繁に現れたら魔力の痕跡とか辿られそう(´゚ω゚`)

    マリーンにバレる可能性が上昇しちゃうぞ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    周り魔法使ってる生徒が多いから大丈夫なはず


  • 編集済

    力が欲しいか…
    ムーヴが出来るよやったねトーリ君!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    それも好き

  • あの三択あったら・・・とりあえず、ボク選ぶなぁ・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そりゃそう

  • 次話をはよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    だから毎日なんですって!

  • ワンダくん、めっちゃツンデレの匂いがするw
    ドラゴンスレイヤーガール覚醒の時が迫る……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ワンダ……割と好きなキャラ

  • 続きはよ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    毎日更新だから


  • 編集済

    オリハルコン石やっぱり相当高いのか…
    そしてやはりトーリはそうなりますよねぇ
    ワンダ君はアレですね、ツンデレ?応援してるのだろうか…
    そしてアレですね、マリーンが言うと間違いなく無知シチュで言うパターンですから…
    ウン、センセイトオハナシスルコトガデキマシタネ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    黒はたっけぇの…

  • 取り敢えずワンダ君がめっちゃ良い奴なのはわかる。
    心配してるし別の才能もちゃんと認めてるし、お前ら付き合っちゃえよ。

    …トーリがNTR臨時教師に見えてきた。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なんてこった

  • よっしゃ!弟子に取りつつ話を漏らさせないためにパーティいりやな!それを見て自分のもやもやに戸惑うマリーン!と…ヴ何とか!王女は……いいや。
    ハーレムタグ「あとは俺に任せろ!!」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そんなタグ付けてたか…?

  • 弟子とか作らないでほしかったな...

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう言う意見もありますよね。
    でも仕方ないんです…

  • ワカルクン使えば未来が開けないかな?
    教授なら全生徒の血を集めて勝手に調べそうw
    特殊属性とかだと囲い込んで離さなかったり?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    まだできたばかりって言うこともありますからねぇ

  • ほんとにバレないと思ってんの?
    フェイルにロックオンされて学園に呼ばれた経緯からすれば下手に動けば「よっしゃ釣れたw」となりそうなんだが。
    纏いを教える相手が1名でしかも特異属性持ちな事自体がフェイルにとって採血相当と同じ価値を持つとしたら、仕組まれたお膳立てなんですわ。
    うんまあ色んな意味でお前いい加減にしろとOHANASHIした方がいいな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    でもフェイルさんティラのことには気づいてないと思うの

  • つまり黒のヒヒイロカネの模様マリーンが完璧に覚えてたらミラディンガから直接トーリの正体バレる危険性があるのか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ですなぁ

  • トーリではなく「謎の空間魔法使い」として教えることにしたと…ドラゴンスレイヤーの属性バレのリスクについてはどうせすぐマリーンが辿り着くのであって無いようなもの…
    まぁぶっちゃけ正体バレの可能性を完全に排除出来た上で学園に彼女の属性を伝えることが出来たとしても学園の教師では彼女の才を伸ばすことは非常に難しいでしょうからね…最悪希少属性の研究の為のモルモットみたいな扱いされる可能性すら…
    あとは彼女の才がどれ程のものなのか…トーリレベルでは無いと思いますがこれで空間魔法がすごいのか、才能が極だからすごいのかという疑問に答えが出るかも…?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ワンチャンドラスレの弟子であれば抑止力にもなりえる

  • 美味しいお酒の肴ができそう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    将来に期待

  • あーなるほど、そっちの顔ならいいのか…
    まぁ2人にはそれきっかけでバレそうだなぁこれはw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    バレないように注意

  • トーリ初の一番弟子かな?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なるかもしれない

  • 俗に言う、稀人特性が、、、(*´ー`*)♪(日本人)セワヤキw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    トーリはああいう子は応援したい

    編集済
  • そんな矛盾点気にせずに楽しく読めてますよ。これからも頑張って下さい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ありがとー!なるべく違和感ないように頑張りますので、これからも楽しんでください!

  • 弟子の方が先に奥義完成させそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    でもトーリは通常攻撃が全体攻撃で二回行動だから…

  • この世界で空間魔法を教えることについてだけは右に出る者が居ませんからね!
    『サルでもわかる楽しい空間魔法』があるし!サルでも分るなら筆記優等生は楽勝!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    たぶん現状では一番空間魔法を教えるのがうまい人

  • 仮面の魔法使い状態で教えるのも大方の予想通りだし、正義の味方目指していたなら空間魔術を悪用しなさそうで一安心だけど(できればこの話をトーリも聞いて、悪用の懸念を吹っ飛ばしてから教える決断してほしかった)、トーリがフェイルに話つけるのはなんでなんだぜ?下手なことしたら仮面の魔法使いとトーリの接点が出来てしまうやん、次回が気になるぜ。
    あと空間魔法を覚えはじめたミラディンガが纏いの授業そっちのけで、空間魔法に入れ込んだらトーリが干されてしまうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    マリーンに変なこと教えた件についてOHANASHIするんだぜ。

  • トーリさんや、話をつけるって何をかなぁ?(ぉ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    OHANASHIしにいきます


  • 編集済

    アイシャさんたちみたいな例があるから、
    纏いやってて魔力量があるんだけど土あんまでなくて不思議だから見てみない?
    の形でフェイルに繋ぐのは無理筋かぁ。

    マリーンさん、わかってなさそうだけど、
    自分が選ばれたらどういうことかくらい先んじて考えて、
    なんかちょっと意識していけ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    だんだん意識してほしい

  •  これは、絶対マーリンが「正会員はフェイル」だったんだと思い込んじゃったよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    マリーンです。

  • まぁやっぱりそれが安牌よな、そしてミラディンガちゃんは空間属性をどの位の使えるのか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    どう成長するのか、トーリの手にかかっている

  • フェイル先生って黒の石に執着せんかったんなんやろね
    血にこだわらないで石の模様必死に研究すれば自分と一緒で模様出た人追えばokじゃないか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    純度の低いものだとそもそもあまり役に立たない。でも高いって言うのが一つ。
    そしてフェイルさんは属性の研究(どう遺伝するのかとか)がメインで特異属性はそれに関わるものの一つという認識ですね。まぁ特異属性好き!ってのもあるけど

  • 最後の破壊力が凄まじい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    たぶんあまり意味は分かっていない

  • このドラゴンスレイヤー、分かってんのかな? 講師の期間まだあと三週間ほどあるんだけど。その間ずっと面倒見るつもりかな? 後方腕組み師匠顔するのはいいんだけど、ここにはマリーンさんもいるんだぞ? 同じ街にはアイシャさんもいるんだぞ? 何なら周りにバレたら王女様がでばって来んぞ? お前指名手配(笑)されてるからな? いやまぁ見捨てられないのは分かるんだけど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    大丈夫バレないバレない

  • なんだかんだ言いつつ真面目にひたむきに頑張ってる人には手を差し伸べる英雄(魔法使いトーリ)優しいなー

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    夢に向かって頑張ってる人は応援したい。それはもとより自分も目立ちたい


  • 編集済

    これは謎の魔法使いの属性や出来ることがある程度漏れる覚悟で突如現れた仮面師匠になるって事かな?
    でもそれだと謎仮面の露出が増えるから正体バレの確率が上がるけどなんかもう覚悟決めてるっぽいなぁ
    少なくても弟子にはバレそうだ…
    しかもそれをマッドな人とマリーンがいる学園内でやらないといけないとか…難易度鬼高そうw
    正直な所別に師匠にならずとも昨日お借りした道具を試しに生徒に使わせたらなんか変わった反応があったんだけどどうしましょう?って一言マッドな人に言うだけでこれからの伸びしろはともかく退学にはならないでしょうね。あとはトーリ次第だけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    特異属性あるのがわかれば、退学にはなりませんね。フェイルさんの助手として雇われることになる未来が見える見える…

  • では某アパート小説から
    ご飯にする?お風呂にする?それとも
    く・ろ・魔・術?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    何それ怖い

  • これ、鍛えて宮廷魔導士になったらあいつは俺が育てたを酒場でこっそりやる奴や、
    サブタイトル通りになる奴やw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    将来への投資です

  • 国民的彼女ゲームの一人からは、21時以降に聞ける寝言で「お帰りなさい!水攻めにする?兵糧攻めにする?」って言われることがあります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    それ知らないけど、とんでもねぇな

  • お節介ババアフェイルさん

    が、圧倒的トキメキ不足…ッ!
    そして絶対に意味分かってない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    不足しています…!

  • 謎の覆面師匠枠!
    それ、最後にバレるやつや!

    外付け魔力変換機を創ったら儲かりそう
    それ以上に捕まりそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    作れたらね

  • 特殊属性なことを学園長に伝えるだけでも良いのにわざわざ教えようとすんのトーリのいいとこよな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    心の中で「儂が育てたんじゃ」をしたいって言うのもわずかにあります