11 で、創作へのこだわりは?

 見られるにしても、書いている途中のものは絶対見られたくない。という話を知人としておりました。えー、私は製作途中のものでも、助言を求めて見せるけどね。


「で、創作へのこだわりは?」


 あっ、そろそろまとめに入らないと!


 で、なんの話してたんだっけ?


 ちょっとまとめてみよう。


①完結させるって大事。


②親しい人に見せても恥ずかしくないような作品作り。

(本当に見せるとは言っていない。)


③読者に驚きを与える。読者を裏切る!


④楽しんで書く。


「④について、書いていて何を楽しみにするかって言うのも人それぞれだよね。読者に驚いてほしいって人もいれば、自分の好きなキャラを動かすのが楽しいって人もいるだろうし」

「宮草は?」


 ……イケメンがいればそれでいい。


 そんな感じかなぁ。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る