9 ラストに向かって書く

 コメント紹介に精一杯で、ぐちゃぐちゃになってない?

 みんな、付いてきてる?


 なるるんさんの「書き始める時に最後決まっている問題」のコメント紹介!


『短編だと、オチがあって、そこに向けて組み立てる。

長編だと、途中に色々描きたいエピソードが入って、ラストはオチに向かった組み立てになるんじゃないかなぁ。』


 ほう。私、あんまり短編は苦手であまり書いてないけど、長編だと確かに、書きたいエピソードを順に書いていって、ラストに向かって行く感じかもしれない。


 知人はどう思う?


「短編だとスタートとゴールが近いから、そのまま繋げられるけど」


「長編だと、最初と最後があって組み上げていく人もいるし、最後が決まってないかざっくりと決めて、一個一個のエピソードを書いていく人もいるかな」


「全部決まっている人と、途中で決めるって人はいるだろうね」


 私はいちおう話の流れは決めてるけど、書いていくうちに、ラスト変わっちゃうってこともあるわ。


 いろんな書き方があるよねぇ。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る