第2話 結婚式で誓うのは小さな復讐

「テンペスト。ブラッド領のダンジョンへ行ってみるかい?」

「いいんですか!?」


 これは私が結婚直前に、両親から大嘘をつかれた日の会話だ。いや、正確には嘘ではない。ブラッド領のダンジョンへは行くことができたのだから。

 

 『魔法使い』という夢が叶った私が、今世で夢見たのは『冒険者』だった。この世界で最も自由な職業だ。身分に縛られない、完璧な実力主義、自己責任の世界。

 しかしほとんどの貴族からすると、高貴な身分の自分達が冒険者になるなどありえない。一部の有名冒険者以外は野蛮な者たちの集まりとされていた。

 

 冒険者は危険な職業だ。私だって別に死に急ぎたいわけではない。

 この世界で貴族に生まれたのは本当に幸運だったが、どう足掻いても貴族社会に馴染めなかった。だって全然楽しくない。そりゃあ最初はドレスだとか宝石だとかキラキラしたものに囲まれるのは嬉しかった。今だって別に嫌いなわけでもないが、もっと別の何かが私には必要だったのだ。

 安全で食うに困らない貴族社会で礼儀と作法を守り平穏に暮らすことより、危険でその日の暮らしに困るとしても、自由に生きることを望んだ。


(いやそれは嘘。貴族の暮らしを享受しながら自由気ままに生きたい!)


「せっかく生まれ変われたんだから人生楽しまなきゃ!」


 欲張って何が悪い! 残念ながら前世では人生を謳歌できなかった。その分今世は好きに生きるのだ。


 だから堅物な両親が冒険者の街として有名なブラッド領へ行く許可をくれた時、ついに願いが叶ったのだと思ったのに……。毎日毎日情熱を語った甲斐があったのだと。


 なのに……なのに!


(騙されたぁぁぁ!!!)


 真っ白なウエディングドレスを着せられ、花婿の横に立たされた。私の黒髪と漆黒の瞳が映える優しい白のドレスだった。

 立会人は少ない。大きな屋敷の中にある講堂でステンドグラスが光を浴びて荘厳な雰囲気を演出してくれてはいるが、花嫁である私は白目をむいている。


 なぜ逃げ出さないかというと、私の中にも今世の両親から刷り込まれた『世間体』という感情があったのだ。もしくは前世で培った『空気を読む』という特殊技能が私の足を留めたのかもしれない。


 私の旦那様となる男はウェンデル・ブラッド公爵。横目で見上げると、美しい銀髪がキラリと光る。顔も体格も良い。深いグリーンの瞳も見えた。だが噂通りの冷たい男で、花嫁である私を一瞥もせず、一切声をかけなかった。


(はあああ!?)


 結局、最初から最後までそのまま。結婚式が終わった後の食事会、その場にいた客に一言、


「これで私は結婚した。皆ご苦労」


 といった後、さっさと自室へと帰っていった。もちろん夜のお勤めもなしだ。


(なにあれ! こっちだって望まない結婚ですけど? なんで被害者面してんの?)


 両親を責め立てるが、父親はどこ吹く風。


「不満か? 結婚などしたくないと言っていただろう」

「今さっき結婚しましたけど!?」

「だがしていないようなものじゃないか」


 先ほど公爵の従者から伝言で伝えられたのは、


「あくまで政略結婚。好きにしてもらってかまわない。こちらは一切干渉しない」


 ということだった。


「好きに生きられるのだから同じでしょう」


 母親の方は少し怖い顔になっていった。これはまずい。


「だいたい! 16歳にもなって結婚は嫌だのなんだの! そんな我儘が本気で通ると思っていたの!? しかも貴女は公爵夫人になったのよ!? 感謝こそあれ文句を言われる筋合いはないわ!」


 どんどんヒートアップしてくる。


「しかも貴女の望み通りになったじゃない! 好きに生きる許可をくださる旦那様なんているものですか!」


 娘が粗末に扱われたと言うのに、両親は感謝はすれど怒りは沸いてこないようだ。彼らからしたら早々に厄介払いできたということだろう。貴族の娘が一度も結婚もせずに実家にいると外聞が悪い。


 仕方がないので、実家よりもずっと広い公爵家の屋敷で、私は人生計画を練り直した。


(怒っても仕方ないわね……ってなるかチキショー!!!)


「冒険者として名を上げて、大恥かかせたらぁ!!!」


 いや、普通にムカつくだろ。なんだあの男は。


 なぜ公爵が急に私と結婚したかというと、どうやら王からあれこれ縁談を持ってこられていたようだ。それも王の息がかかった貴族の娘たち。魔獣の素材で財政豊かなこの領地の旨味を知っており、どうにか領地経営に介入したくてたまらない。

 私の旦那様はそれが鬱陶しかったようで、ちょうどいい所に転がっていたのが私だったという話だ。

 我が家は我が家で、不良債権を早々に処理できる。お互いの利害が一致したのだ。


「跡取りはすでに決まっておりますので、そのご心配は必要ありません」


 これも従者に言われた言葉だ。


(心配するかボケ!)


 などと罵りたいのをぐっと我慢した。


(深呼吸……深呼吸……)


 母親の言う通り、この結婚は私の望む条件に近い。自由にしていいと許可がある上に、領地にダンジョンがあるのだ。


「安全な暮らしと冒険者という職業をゲットできるんじゃん!」


 私の望み通りじゃないか!


 それにブラッド公爵家の嫁が冒険者なんて知られたら、あの冷血夫がどんな顔をするか楽しみだ。不機嫌な顔がますます不機嫌になるか、もしくは怒り狂うだろうか? 


「離婚だ!」


 なんて言われてもかまうもんか! それまでに冒険者として生活できるようにしておけばいい。有名な冒険者は大商人と変わらないくらい稼ぐという話だ。


 貴族と結婚した妻が冒険者になったなんて話は聞いたことがない。貴族にしてみれば、それは恥だ。夫が妻の管理もできないなんて、と言われるに決まっている。

 もう少し誠意をもって接してくれれば私だって話の分からない貴族の娘じゃない。顔も名前も隠してこっそり冒険者になっただろう。だがもう知らん! 私は私として冒険者になってやる!


 国中に名前が知れ渡るような冒険者になって、あの旦那様に恥をかかせてやるわ!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る