現世はこうして始まった

「エレーヌ?」


 先程、銀髪の美しい青年が式に参列した面々の前で久美に口づけて――突然のことに固まった久美にだけ聞こえる声で、気遣うように名前を呼んできた。

 そんな彼に、呼ばれた名前。そして刹那、一気に頭に流れ込んできた『エレーヌ』の記憶から、久美は自分の状況を理解した。いや、正確には理解するしかなかった。


(ここは『雨過ぎて空晴れる』の世界で……エレーヌに転生した私は、彼……アーロンと、結婚したんだ)


『雨過ぎて空晴れる』のアーロンはエレーヌとの結婚を拒み、他の女性と結ばれようとするのだが、彼を想うエレーヌは何とくだんの女性と入れ替わり、アーロンと一夜を過ごした。そして、エレーヌの妊娠を知った国王の勧めもあり、二人はめでたく結ばれる。その結婚式がまさに今、行われているのだ。


(それが、久美の知ってる物語だけど……さっきは頭が真っ白になったけど、ありがたいことにエレーヌの記憶も知識もある。そして、ほぼ物語通りね)

 

 ただどうしてか解らないが、性格は前世の久美が全面に出ている。


(どうしてだろ? 物語は結婚するところまでだから? 記憶はあるから、声とかは聞こえないけど多分いるよね? 消えてたりしないよね……ただ、こうして生まれ変わったんなら多分、私ってあのまま死んだんだろうな。元の世界に戻るのは、無理よね)


 万が一億が一生きていたとしても、魂が異世界まで飛び出すくらいだから良くて植物状態、悪くて脳死状態だと思う。幸い、と言うのも何だが高校に入学した頃、久美は両親を事故で亡くして他の家族もいない。だから咄嗟に同じ演劇部の娘を車から庇ったのだが、その状態で戻るよりはこの物語の世界で生きていく方が現実的だ。


 しかし、ここで引っかかるのは夫となったアーロンのことである。


(原作の物語や劇だと、なんやかんやで丸く収まってたけど……エレーヌは、身分差なんて何のそのでアーロンのこと好きよね? ただ、アーロンは……どうなんだろう?)


 何せエレーヌとの結婚から逃れる為とは言え、別の女性と結ばれようとするくらいだ。尊敬する国王や、それこそ女手一つでアーロンを育てた母から勧められ、最後はエレーヌと結婚するのだけれど。


(王様に逆らえないのと、ほぼ騙し討ちだけど子供が出来たから……責任を取るのに、結婚したのかな? まあ、捨てられなかっただけマシだけど)


 こうして前世で読んだ物語や、現世の記憶を振り返ってみてもまるで愛されているとは思えない。だが下手に追求し、反発されて追い出されでもしたら大変だ。

 そう思い、久美は『エレーヌ』を演じることにした。


「……アーロン様」


 先程は返事が出来なかったので、今度は久美――ではなく、エレーヌからアーロンの名前を呼んだ。相手から好かれていなくても、こちらまでやり返したら距離が離れるばかりなのでエレーヌから笑いかけてみた。

 そんなエレーヌに、アーロンが微かに青い瞳を瞠る。

 そして笑い返しこそしなかったが、アーロンが自分の手を取って教会の中へとエスコートしてくれたのに、エレーヌは微笑みながらも内心「よっしゃ!」とガッツポーズをした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る