応援コメント

第10話」への応援コメント


  • シリアスな近未来SFを書いている裏でこんなものもアップしていたとは 笑。
    ここまで一気読みさせていただきましたが、大きな引っ掛かりもなく、どんどん読み進められる文体でなかなかよろしいのではないかと。
    ただ、今の話の流れだと、第一章で視点が凛花になっていたのはやや疑問符がつきました。全編花梨の視点でよかったんではないかなと。まあ、これはこの先で納得できることなのかも知れませんが。
    ところでこの小説の説明文なんですけれども、

    >問題を抱えて転向した凛花

    これは「転校」かと思われます。ご確認いただけましたら。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。
    転校と転向では、まったく違った物語になるところでした。指摘、ありがとうございます。
    1章の件ですが、当初は花梨視点で書いたのです。すると、車の中でナニするとかエロエロ小説になってしまったので……。
    今どきの高校生、セックスで引くことはないと思いますが、曲がりなりにも『学園ミステリー大賞』に応募しようと思っているので、婉曲な表現にすべく、物語の前後を凛花視点ではさむことにしました。
    りんか、かりん、名前を文字の並べ方だけを変えたのも、そんなところからです。
    視点を変えたのが失敗かどうか、最後まで行ってみないとわかりません。
    是非、最後までお付き合いください。

  •  立ちあっがった→立ちあがった

     こうかと。

    作者からの返信

    またまた、やってしまいました。恥ずかしいです。
    ありがとうございます。また、気づきましたら、指摘ください。
    よろしくお願いします。