応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 自主企画に参加していただきありがとうございます。

    とても短い作品ですが、読んでいくうちに全てが嘘なのか、一部は本当なのか段々頭が混乱して分からなくなってしまいました。
    読みやすいのに内容がしっかりしている作品ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本作品は「ホラー」「詩」「300字以内」という縛りで書いたものです。詩自体不慣れなので自信はない作品でしたが、複数回目を通して頂いて良かったです。

  • お見事!

    作者からの返信

    コメント、レビューありがとうございます

  • うわー…怖いというかせつないというか…。
    そういうウソを言っちゃいけない立場・職業ってありますよね…おーい、主治医さーん。
    乾杯のワインに入れた毒にも「ウソだよ」と言ってほしい…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レビューも紹介文付きでありがとうございます。
    詩を書くことはほとんど無いので、参考にした文体のイメージは「洋楽の歌詞の日本語訳」でした。
    そうやって聞くとそう見えません?
    これはね、ホントだよ。ウソじゃないよ。

  • 言葉のリズム感とストーリー性が組み合わさって面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

  • 企画にご参加ありがとうございます。
    素敵な詩ですね。詩でのご参加とても嬉しく思います。
    何とも後味の悪い怖さを持っていると思います。

    『そろそろ効きだすころでしょう?』
    最初はみんなで……。という愚かで切実な願いだった。
    でも、途中からは悲痛な願いと叫びに変わった気がします。
    詩としての対比の美しさ。それから物語性もあって素敵です。

    『ウソ』の韻律も好きです。
    テンポよく、詩の中を『ウソ』がリズムを持って流れていくみたいで読みやすい素敵な詩にしてくれている気がします。

    明後日の解釈しているかもだけど、詩を読めたのは嬉しかったです。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    コメント並びにレビュー、そして何より興味深い自主企画をありがとうございます。
    前回は短歌の連作で逃げたので、今回は真正面から詩に挑戦してみました。
    素人が書いた物だけに、素人にも読みやすくなったに違いありません。
    詩にありがちな暗喩も直喩もオノマトペも使っていないのが功を奏したのかもしれないですね。