ヒュー、どーん

青豆

1

 我が愛すべき主人公、アルバート・マックドアはその生涯で、合計七回も非業の死を遂げた。彼の口癖は、「死ぬのは嫌だね。痛いからな」だった。

 マックドアは素晴らしい人間だった。

 少なくとも、神が彼をわざわざ七回も死なせなくてはならない理由はなかった。

「どうしてあなたはそんなにもすぐ死ぬのですか?」

 ある時、一人の青年がそう尋ねた。その青年はマックドアという人間の性質に疑問を抱いて、わざわざ彼の家にやってきたのだった。

「さあな」と、マックドアは答えた。「誰かがそう決めているんだろう」

 青年はため息をついた。彼は手帳をめくり、次の質問を考え出した。

「あなたは言葉狩り師として生活しておられますね」

「ああ」

「それでは」と、青年はいった。「あなたの人生に意味はありましたか?」

「さあな」

 マックドアは即答した。彼は迷わなかった。

 青年は難しい顔をした。立ち上がり、カーテンを開けた。

 窓の外を眺めていると、やがて人間が空から降ってきた。家の中からも聞こえるほどの大きな音を立てた。砂埃が舞った。地面が真っ赤に染まった。

「もう一度聞きます」と、青年はいった。「あなたの人生に意味はありましたか?」

 マックドアは青年の目を見つめた。そして言った。

「今おれがお前の口に手を突っ込み、言葉を奪ってしまったとする」

「はあ」と、青年はいった。

「するとお前の中で何か一つ言葉が消える・・・・・・それに、意味があると思うかい?」

「ありませんね」

「しかし」と、マックドアはいった。「おれの口座にはいくらかの金が振り込まれるだろう。何故なら、おれの仕事は言葉狩り師だからな」

 青年はわけがわからない、という顔をした。

「何が言いたいんです?」

「無意味でも金は入る」とマックドアはいった。

「それがあなたの哲学ですか?」

「ウム」

「じゃあ・・・・・・」と、青年はいった。「最後にもう一つ質問をしても?」

「構わん」

「あなたは死ぬのが辛いですか?」

 マックドアはせせら笑った。そして言った。

「もう慣れたとも」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る