第4話

「そうだ。ねぇ、ゴードンさんはお父様に何か言われませんでしたか? 私達に気をつけるようにって。例えば、謎の組織に襲われるとか……」

ミリアは真剣な顔で尋ねた。しかし彼は笑って否定した。

「いいえ。何も聞いておりません。ご安心を」

するとミリア達は三人で手を繋いで登校した。途中ですれ違った通行人も、この三人組を見た者は例外なく振り返るというほど美しかった。


***

教室に入ると、既に大勢の生徒達が席についていた。そしてミリアの姿を見るなり皆がざわつき始めた。

「おい。あいつって、ミリア・マーティネスじゃないか?」

「あぁ。それに隣にいる女もクレア・リースじゃないのか?」

ミリア達のクラスの担任がやってきて授業がはじまったが、ミリアの方ばかり見て集中している者はほとんどいなかった。そんな中、一人の男子生徒が立ち上がった。

「先生、僕トイレに行ってきます!」

「はい、行ってらっしゃい」

ミリアとクレアはその光景を見てクスッと笑ってしまった。

「なんなんだお前らは!!ちゃんと座れ!」

彼は叱られたものの、それでもなおミリアの方をチラリと見ていた。ミリアは、彼が自分を見ていることに気付いていたがあえて視線を合わせるようなことはしなかった。やがて彼は自分の席に着いた。

「さて。では、先週の授業の内容をおさらいするぞー」

ミリアは教科書を開き授業を受けようとしたが、その時ふとあることが頭に浮かんだ。

(そういえば、私のことを知っている人の中であの子だけは一度も私のことを無視したことないな)

そう、その人物はあの日公園で出会った少女だった。名前は確か、ソフィア・リーランドと言っていたはず……。

(どうして彼女は私を無視しないんだろう?)

と、そこでミリアは気付いた。自分の精神を他の人に繋げることができるのなら、その逆もまた可能だということに。ミリアが相手の心を読んでみると、確かに彼女は自分に対して強い興味を持っているようだった。

(もしかすると、私達には見えないだけでお互いの心と心が繋がってるんじゃ……)

そう思うと、ミリアは嬉しくなって胸が熱くなった。それからしばらくの間、ミリアの頬はずっと紅潮したままであった。

放課後になり、帰り支度をしていたミリアとクレアのもとに一人の少年がやってきた。その少年とは彼女のクラスメイトのハリスだった。彼はミリアとクレアをじっと見つめるとこう言った。

「クレアさんとミリアさんはお知り合いですか?」

ミリアは笑顔を作って答えた。

「うん、そうなの。私たち同じ中学校だったのよ」

「へぇー。じゃあ友達なんですね」

と、クレアが言うと彼は少し不機嫌そうな表情になって言った。

「でも、僕は君達二人が仲良くしているのはあまり見たくないかな……」

ミリアは、彼の表情の変化を見てすぐにその理由を理解した。おそらくハリスはクレアのことを好いているのだろう。だからこそ、自分の好きな人と違う人が仲良く話していることに不快感を抱いているのだと。

そして同時に、彼女はこの少年が自分のことを敵視してくる理由にも気づいた。

(やっぱり、この子も私に嫉妬して……、んっ?待って、もしかしたら……!)

すると彼女は、ある考えに至った。

(この子はただ単に、私とクレアが付き合っていると思ってるんじゃないかしら!? それで自分に振り向いてもらえない腹いせとして、嫌がらせのような行為をしてきているというわけね。ふふふ、かわいいところもあるじゃない)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る