連休は命がけ 5

プログレアントは渓谷の底に穴を掘って巣を作っている。地下に広がる巣は広大で、かつ迷路のように入り組んでいる。


そこに大量の水が押し寄せたのだ。

瞬く間に巣は水没してしまう。


そして巣にいた蟻たちもその大半が溺れ死んでいく。


運良く外にいた蟻たちは避難する為に高台を目指した。

しかし、高台には俺たちがいる。

タコタンクの放水を受け、崖を登っていた蟻が落ちていく。


大雨と水撃を耐えられる蟻はほとんどいなかった。

だが、まったくいない訳ではなかった。


プログレアントは女王蟻が食べた物によって、異なる能力を手に入れられる。

高い知能を持った蟻が戦略的に餌を与えれば、多様な戦力を整えられる。


空を飛ぶ蟻。

泳ぎの上手い蟻。

そういった特殊能力を持った蟻たちが洪水を逃れて、攻撃してくる。


ドゴォッ!

バキッ!

バコォーン!


メキラが飛行する蟻を叩き落としていく。


蟻の強みは数と組織力だ。

それが今はない。

洪水の生き残りがバラバラに散発的な攻撃を仕掛けてくるだけだ。


そんなものはメキラの敵ではない。

瞬殺。



そして泳ぎの上手い蟻たちも次々に仕留められていく。


泳ぎの上手い蟻対魚人。

水中での勝敗は明らかだろう。

いくら泳ぎが上手いと言っても所詮は蟻。

水中で生活する魚人。


その勝負は一方的だった。



もう勝負は決まった。

正直なところ、洪水をおこしたところで戦いは決まっていた。

女王蟻が全滅したからだ。


卵を産めるのは女王蟻だけ。

女王蟻は何の特殊能力も持たず、また、体が大きく、動きも遅い。

洪水から逃れるすべがない。


なお、女王蟻は時々、メスの卵を産む。

そのメスが巣を出て新しい女王蟻となる。

そういう増え方をするプログレアントだから、女王蟻を全滅させた時点で、もう滅ぶ運命にあるのだ。いくらオス蟻が残っても、もう数は増えない。減る一方だ。



蟻たちの最後の悪あがきを相手にしながら、

「女王蟻を失った時点で、お前らの負けは決まってるんだよ。

今更俺たちに攻撃したところで、もうどうにもならん。

さっさと諦めろ。」


「魔王様、誰も聞いてませんよ。」

リノアがつっこむ。


まあね、

メキラは飛び回って戦っているので聞こえないし、

エリーは夢幻の水瓶を使用中。

水の轟音で何も聞こえない。


「いいじゃん。

決め台詞ぐらい言わせてよ。」


「魔王様はモンゴラ渓谷に来てから、

何もしてませんよ。

眺めてるだけです。」


そんなこと言わないでよ~。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る