AI明智光秀は本能寺で織田信長を討てるのか!?

うたう

AI明智光秀は本能寺で織田信長を討てるのか!?

はじめに

 AIのべりすと(https://ai-novel.com/novel.php)を用いています。

 冒頭、明智光秀が桂川で「敵は本能寺にあり!」と叫ぶあたりまでは、僕が書きました。それ以降は、AIによる生成です。


 AIのべりすとには、AIが好きなように書くデフォルト、台詞が多めになるセリフ、地の文優先のナラティブと3つの文章モードがあります。

 歴史小説は地の文多めがカッコいいと勝手に思っているので、最初にナラティブを試し、信長を討てそうになければ、次にデフォルト、最後にセリフモードを試す予定です。


 AIに続きを要求すれば、延々と書いてくれるようですが(無課金のため、1日の生成回数には制限があるけれど)信長を討てそうにない展開になったら、そこで打ち切ります。


[ブラケット]で文章を囲むとAIは、本文ではなく説明文と解釈して、より要求に沿った内容を生成するようですが、そうした高度な使い方はしていません。初期設定もいじらずに生成させています。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る