応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 短歌・銀杏の葉への応援コメント

    紫波すい様、こんばんは。クロ君のお師匠様のご心中のように感じられました。
    切なさと激情と。素敵です。

    作者からの返信

    豆ははこさん、こんにちは(*´ω`*)
    サリヤ師匠の……全く気づきませんでしたが、確かに仰る通りです!
    戦場から離れ、自然の中に身を置いてもなお、心の内で生き続ける「戦いを求める本能」……空っぽの袖を揺らしながら、岩のように佇む師匠の姿が見えました。
    新しい景色が見える、素敵なご感想をありがとうございます!

    紫波すい

  • 短歌・銀杏の葉への応援コメント

    銀杏の葉が色付くのは、とても好きです。あの優しい黄色、いいですよね。
    ふと立ち止まって見上げてしまいます。

    作者からの返信

    ふむふむ様、ようこそです!
    銀杏、とても綺麗ですよね。散歩しているときに見つけた光景を元に書いたのですが、落葉もまるで絨毯みたいで、黄色に包まれている!と感じました。
    ご感想ありがとうございます(*´ω`*)

    紫波すい

  • 短歌・やめなよ、への応援コメント

    短歌を誰かに辞めなよって言われたんかと思って、どきどきして開けちゃいましたよ〜Σ੧(❛□❛✿)
    もしも「なんか」って思っちゃったら、
    心で、独りん時は口に出して
    『「なんか」なんかじゃちっともないやんか!』
    早口で3回言ってみて(๑˃̵ᴗ˂̵)アホらしくなってくるよぅ?
    大丈夫大丈夫(*´◒`*) ダメっ子なあなたも大好きですよ

    作者からの返信

    ひみつさん、ようこそです!どきどきさせてしまいすみません、そうではなく……!
    えへへ、魔法の呪文を教えてもらっちゃいました。舌回るかなあ。でも一生懸命言ってるうちに、笑えるようになっているかも。
    優しく励ましていただいてありがとうございます、私もひみつさんのお人柄も、作品も大好きです(*´ω`*)

    紫波すい

  • 短歌・やめなよ、への応援コメント

    うんうん
    そうですね。
    自分を、卑下しても良いこと無いです。
    自分を落としても良い結果にはならないです。
    誰に認められなくても、自分で自分を認めてあげましょう。
    それで、ちょっとだけでも自信が得られたなら、きっと前に進めます。

    作者からの返信

    ふむふむ様、温かなコメントありがとうございます!
    本当に、何も良いことないのですよね。ただただ苦しくて、前に進めなくなるという悪循環で。
    自分で自分を認めて、前へ!
    元気と勇気の出るお言葉、ありがとうございます(*´ω`*)

    紫波すい

  • 短歌・てんとうむしへの応援コメント

    この漢字とてもこの歌に似合ってます!
    てんとう虫っていろんな模様(黒星の数)と色があるじゃないですか。
    色はもうピンポイントで浮かびますね。
    ないからこその、憧れ、焦がれ(*´꒳`*) それがわかってるもどかしさ。
    素敵なお歌とぷち小説です


    作者からの返信

    ひみつさん、ありがとうございます!
    私がこの歌のてんとう虫として想定していたのはナナホシテントウです(*´ω`*) 紅という漢字が歌に色をつけてくれたのですね、選んで良かった!
    おお……憧れて見つめながらも、自分は絶対にそうはなれないというもどかしさ……
    素敵な感想をありがとうございます(*´ω`*)

    紫波すい

  • 短歌・てんとうむしへの応援コメント

    紅娘
    てんとうむし
    って読むんですね。知らなかった。
    ちょっと賢くなった気分です♪

    でも、字を見ていると昔の人がこの字を使った気持ちは少しわかる気がします。

    昆虫の中でも、あれほどに鮮やかな色を持つのは、なかなかいないですね。

    素敵な歌でした♪

    作者からの返信

    ふむふむ様、いつもありがとうございます!
    てんとうむしって色々な漢字があるのですよね、同じものを示す漢字が沢山あるのって面白いです。
    すごく綺麗な赤ですよね! 虫はそれほど得意ではないのですが、てんとうむしはじっと観察してしまいます。
    素敵、と仰っていただけて嬉しいです。ご感想ありがとうございます!

    紫波すい

  • 短歌・てんとうむしへの応援コメント

    紫波すい様、こんにちは。
    紅娘。とても美しい文字の並びですね。
    美しいものに惹かれながらもそれは決して自分の隣には存在しない、できないもの。
    それでも……。

    美しい短歌を、ありがとうございました。

    作者からの返信

    豆ははこ様、こんにちは!コメント嬉しいです!
    紅娘って綺麗な漢字ですよね。この一首には、この漢字が合うかなと思いまして。
    とても素敵なご感想をいただいてしまいました……そこから1つの物語が生まれそうです。
    こちらこそ、お読みいただきありがとうございます!

    紫波すい


  • 編集済

    短歌・千年紫への応援コメント

    短歌 詩
    昔ながらの言葉遊びって良いですよね。

    日本語だからこそ、短い文でも情景を生み出せる。
    英語じゃ味気のない「Blue Sky」でも日本だと藍色の空、青い空、澄み渡った空---思い付くだけでもたくさんありますし。

    美しい詞を願い
    合掌。

    作者からの返信

    リド。様、拙作をお読みいただきありがとうございます! 素晴らしいレビューまで、とても嬉しいです!
    日本語の表現の豊かさが、昔から大好きです。扱いは難しいけれど、リド。様の仰る通り、短い中に沢山の世界を表現することができるのだなあ、と……。
    「見事に唄いあげて」いる、そう感じていただけたことが誇らしく思います。
    ご感想、ありがとうございます!

    紫波すい

    編集済
  • 短歌・すれちがう(3首)への応援コメント

    きれいですね。
    相反することなのに、違和感無いですね。
    相反することだから、不思議な哀愁があるのかも。

    3つ目が特に好きです♪

    作者からの返信

    ふむふむ様、いつもありがとうございます!
    相反するものの組み合わせ、好きでよく使っちゃいます。
    3つ目は、今朝見た景色から作った1首でして。好きと仰っていただけて、今日という日が特別になったような気がします(*´ω`*)
    温かなご感想をありがとうございます!

    紫波すい

  • 静かな海の色が波が広がる染み渡るようで、ろまんちっく。好き( ´ ▽ ` )

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつ様、ご感想ありがとうございます(*´꒳`*)
    あっ!確かに3首とも、描いているのは静かな海の情景ですね! 仰っていただくまで気づいておりませんでした。今度は違う表情の海にも挑戦してみようかしら……。
    ろまんちっくって、平仮名で書くと可愛いですね。私の海、お気に召していただけたようでとても嬉しいです!

  • 綺麗な歌ですね♪
    素敵です〜

    作者からの返信

    ふむふむ様、いつもありがとうございます!
    納得がいく言葉の繋ぎ・響きになるよう、3首とも試行錯誤しましたので、「綺麗」と言っていただけて救われる思いが致しました(*´ω`*)

  • 僕らの雨音は空気を揺らし、雨雫は潤して染み込んだよ。確実に僕ら本人の中に……
    紫波すいさん。素敵でした(´ー`)

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつさん、ありがとうございます!
    近況ノートにさせていただいた、コメントのお返事を読んで、涙がぼろぼろ出まして……それで書いてみた作品です。
    私のネガティブな側面を、素敵だと言ってもらえるなんて……嬉しい、嬉しいです〜。゚(゚´ω`゚)゚。

  • 短歌・千年紫への応援コメント

    『わたしは紫』すごい(๑˃̵ᴗ˂̵)鮮やかに立ち昇りました!

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつ様、お越しいただきありがとうございます!
    ペンネームにも付けている通り、私はどうやら色が好きなようで……こちらを自己紹介となる最初の一首としてみました(*´ω`*)
    ご評価いただき感謝致します!

    紫波すい

  • 短歌・千年紫への応援コメント

    ふむ〜
    刹那の美しさや想い出も良いですが、
    何かに残しておくのも大切かもですね。
    後から振り返った時、また違う感動を得られるかもしれませんね。

    新作、おめでとうございます〜ヽ(≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    ふむふむ様、いつもありがとうございます!
    不思議と、写真はあまり撮ろうと思わないのですが、言葉は残しておきたいと思うのですよね。
    昔の自分の作品を読むと、拙さも含めて今とかなり違っていて、この時だからこその感情や表現だったのかな……と思います。
    ただ、刹那の美しさも、大変惹かれるテーマです(*´ω`*)
    ありがとうございます、少しずつ頑張ります!

    紫波すい