第25話 リトラーゼ公爵と交渉

アウロの森に来られるのは嫌だったので、条件をつけてシャーナで会うことになった。


会う条件は、私の自由の確保。もし、公爵家に戻るならキッドさんとの婚約すること。学園はできれば通いたくない。もし、通わなければいけなければ、魔術科にすること。


学園は、貴族たちが通う普通科と魔術科、騎士科がある。魔術科は、普通科や騎士科と建物も違うため貴族との摩擦もおこりにくい。

貴族は、行儀作法をとらないといけないが、魔術科は、テストを受け合格すれば、行儀作法の授業は免除される。魔術科の生徒を守る為の優遇措置だ。


キッドさんがまず公爵と会い、話をしてくれる。話がまとまったら、森へ迎えに来てくれて、話は、ダミアさんのお店を貸してもらうことになった。


あれから数日。どっちのツリーハウスの荷物も片付けた。結界だけはそのままにしておいた。戻ってこれることを祈って、本を抱えて眠る。


『フィリア。』

「キッドさん、レオンさん。」

『公爵と会うことになった。公爵からは、オレと婚約してもいいから戻ってほしいそうだ。戻る先は、王都の屋敷。学園へは魔術科でいいから通ってほしい。できる限り自由にしていいが、デビュータントだけはでてほしい。公爵も社交はほぼしていないから、無理はしなくていい。オレたちも拠点を王都に移すよ。』

「キッドさん、ありがとう。迷惑かけてごめんなさい。」

『迷惑じゃないさ。フィリアが気にすることはない。王都には、グリード候爵家の屋敷以外にオレたちの拠点がある。リトラーゼ公爵家が嫌になればそこにおいで。従魔が過ごしやすいように部屋を作るし、フィリアが作りたいものを作ればいい。』


ありがとう。キッドさん。

私の自由を確保してくれて。逃げ道を用意してくれて。


『用意が出来たら行こうか。』

「キッドさん、レオンさん、ハンモック持ってる?」

『ああ、持ってる。』

「じゃあ、ジップラインで移動しよう。」


ちょっと練習したら、2人ともすぐ出来るようになった。どうやら、やって見たかったみたい〜


楽しい時間はすぐ終わる。門番さんに挨拶して、シャーナの街に入る。


冒険者ギルドにむかう。

森で採取したインディゴ草は、冒険者ギルドで買い取りをしてくれる。Gランクの初仕事だ。王都でこれるかわからないから、預け入れしたお金を全部おろし、キッドさん達とともに王都への移籍してもらった。


ダミアさんの店に付く前に商業ギルドに納品する。セイルさんには、これが最後になるかもと伝えたら、王都の商業ギルドに納品してほしいと頼まれた。セイルさんの兄のカイルさんへの紹介状をもらい、ダミアさんの店へ向かう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る