第8話 不可能だと思います

 冤罪事件というものを聞いたことがある。


 真犯人は別にいて、関係のない他の人が逮捕されてしまう。

 私も……そんな状態になってしまうのだろうか。


 少なくとも……警察官たちが私を疑っているのは確かだ。逮捕まで行き着くことはないと思うけれど……


 心がモヤモヤしてきた。

 そんなとき、私はいつも親友2人と通話をする。


「――ってことがあって……」私は自宅に警察官が来たことを説明して、「私……疑われてるんだよね……」

『疑われているというより……全体的な捜査ってだけだと思います』恭子きょうこは言う。『私のところにも、来ましたから』

恭子きょうこのところにも?」

『はい……というより、あの事件の日に学校にいた人が重点的に調査されてるみたいですね』


 なるほど……私のところにだけ来たわけじゃないんだな。


 考えてみれば当然か。むしろ怪しいのは、あの事件当日に学校にいた人だろう。


 尸位しい先生は学校の研究室で殺されていた。ならば……犯人はその近くにいた可能性が高い。


 学校でオンライン授業を受けている人は、結構多かったと聞く。その人たちすべてに話を聞いているのだとしたら、警察も大変だな。

 私のところになんて来なければ、少しは楽だろうに。


 ともあれ……事件当日に学校にいなかった私のところに来るあたり……私が疑われているというのはたしかなようだ。


 疑われているというのは少しばかり緊張してしまう事柄だ。もしかしたら逮捕されるかもしれないと思うと気が気じゃない。


 だけれど……こうして親友2人と話していると落ち着いてくる。


 せっかくなので、気になっていたことを聞いてみた。


「ニュース……というか、ワイドショーを見た?」

『オンライン会議殺人事件、ですか?』

「そう、それ」恭子きょうこも同じニュースを見ていたようだ。「実際に……可能だと思う?」

『……オンラインで人を殺すことが、ですか?』

「うん」


 恭子きょうこはしばらく思考して、


『不可能だと思います……そんな事ができたら、世界が大混乱になっちゃいますよ』


 そりゃそうだ。現在オンライン会議は世界で普及している。


 そんなオンライン会議が殺人の道具に使えるとなれば……大混乱するのは間違いない。ヘタをすると……こうして通話しているだけで危ないかもしれないのだ。


「そういえば……」これも気になっていたことだ。「えっと……美築みつきは……」


 3人でのグループ通話のはずだが、美築みつきの声がまったく聞こえてこない。


 いつもなら……美築みつきが一番良く喋る。私たち3人グループの元気印が草薙くさなぎ美築みつきだ。


 そんな美築みつきが、まったく話題に入ってこない。風邪でもひいているのだろうか?


『ああ……』ようやく聞こえた美築みつきの声は、なんだか元気がなさそうだった。『ちょっと取り調べというか……調査に来た警察官が態度悪くてね……少しばかり疲れたよ……』

「なるほど……私のところに来た人も、なんだか喧嘩腰だったよ」

『私もですよ』恭子きょうこもそうだったらしい。『言い返したら殴られそうになりました』


 ……恭子きょうこは毒舌だからな……きっとえげつない言い返しをしたのだろう。


 とはいえ恭子きょうこだって自分から暴言なんて吐かない。相手の警察官が失礼なことを言ったから言い返しただけだ。


 なんにせよ……やたら横暴な警察官が調査してるみたいだな。殺人の調査なのだから、それくらいの強引さが必要なのだろうか?


 ……早く解決すると良いな……こうやって私たちが疑われていると肩身が狭い。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る