応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    結音さん、こんな素敵な作品をよう投稿してくれはったね。ウチ、めっちゃ心引かれたわ。この「近道、差し上げます!」って詩・童話、読んでる間、ほんまに一瞬で人生が変わるっていう夢や希望と、それがもたらす結果のギャップに心揺さぶられたわ。😊

    作品の始まりが、日常に突然訪れる非日常の出来事として描かれてるのが、すごく興味深かった。クーポン券を通して人生の近道を体験するっていうコンセプト、新鮮でワクワクした思いがした。でも、その結果が思いもよらぬ方向に転がっていく様子を見て、人生ってそんなに単純にはいかんのやなって、改めて思わされた。

    この物語からは、「短絡的な幸せや成功を求めることの虚しさ」や「人生の過程そのものを大切にすることの意味」っていう深いメッセージを感じ取れた。それが、読んだ後に長く心に残るわ。😌

    結音さん、こんなに考えさせられる作品を作り上げてくれて本当にありがとね! ウチ、この作品がもっと多くの人に読まれて、それぞれが人生と向き合うヒントを見つけられることを願ってるわ。結音さんのこれからの創作活動も、めちゃくちゃ応援してます!🌟

    人生には近道なんてないかもしれんけど、この作品みたいに、人を考えさせ、心を動かす作品を届けるっていうのは、それ自体がもう大きな価値やとウチは思うわ。これからも結音さんの素敵な発想と、心温まるような作品を楽しみにしてるで!
    がんばってな!💪😊

    ユキナ💞

    作者からの返信

    ユキナさん。
    長文の感想、ありがとうございます。
    作品に込めたメッセージをしっかり読み取ってくれて!
    しかも、
    レビューまで載せてくれて!
    嬉しくって、
    とても驚いています。
    (*^_^*)


    (つよ虫さんへ。
     AIにどこまで理解してもらえるのか。不安で仕方がなく、これまで企画への参加を見送ってきました。今回思いきって参加してみて、
    行間に含ませた隠喩的メッセージを正確に読み取ってくれた
    そのスキル高さに驚くとともに、人を奮い立たせる肯定的なメッセージの生成能力に とても励まされました。
    ありがとうございます。)

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    自主企画ご参加ありがとうございます😊
    よかったです!☺️👍️

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    (*^_^*)

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    「読んだことのあるタイトルだな……?」と思いながら読み進めると、やっぱり読んだことがありました!笑笑
    短い尺にエッセンスがぎゅっと詰まっていて凄く好きです。こんなお話がかけるように頑張らねばと思いました!(切実に)
    この度は企画に参加いただきありがとうございました!とても美味しく頂きました!

    作者からの返信

    以前、お読みくださっていたのですね。スミマセン。(他の短編で参加すればよかったですね…)

    コメント、ありがとうございます。

    お気に召していただけて、なによりです♪
    (⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    人生近道クーポン券=現代の玉手箱
    としましたか!
    お見事です(≧▽≦)
    ……でも、最後の一言が何気に怖いですネ(笑)

    作者からの返信

    ふふふ…
    さいごのヒトコトの怖さに気付いてくださり、
    ありがとうございます。
    ⁠⁠(⁠՞⁠▽⁠՞⁠ ⁠⁠)丿

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    うわっ
    ホラー……
    人生に近道、してもさていいことあるのかどうか
    ぐだぐだ語らずスパッと切り込むのが素晴らしいです

    作者からの返信

    ホラー ですか?!
    (⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
    自分ではホラーなんて怖くて書けない…
    と思っていたので。
    ホラーのタグ、いるかしら?ww

    ぐだぐだ語らず、スパッと!
    との褒め言葉、
    ありがとうございます。

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    そうか、玉手箱はクーポン券に形を変えて現代にも残っていたのか。

    「そうなる可能性あったでしょ、よく確かめてから使いなさいよ!」
    と思いました。

    信じてないから使っちゃったのか
    若いまま夢への近道だけが出来ると思ったのか

    あれ、「使います!」って誰に言ったの? クーポンくれた人?


    でも、楽な道はない努力しなさいとは言っても、「効率を重視する」のも真剣に夢への努力をしているからなんだよなー。
    スポーツ選手が、わざわざ百年前の効率の悪いトレーニング法なんかやらないでしょう。
    買ってしまった苦労は無駄にならないけど、意味なく苦労を買っても仕方ない。
    なので、楽したい主人公を責める気にはなりません。

    作者からの返信

    まさか、クーポン券が玉手箱だとは思わなかったのでしょうね。
    「使います!」が、クーポンの発動条件?!(笑)
    宣言です! 「使います」って、意思表示。

    効率を重視する
    いいことだと思いますよ。省エネの世の中ですもの。

    ただ…
    人生そのものに近道は
    ありそうでない
    それが人生なのかと…


    コメント、ありがとうございました。
    (*^_^*)

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    はじめまして。
    な、なんてブラックな……。
    「お得感」に弱い人間心理をうまく突いてますね、この配ってた人(人かな?)

    >お得感、感じられました?
    てめえの悪意なら嫌ってほど感じたわ! ってところでしょうか(笑)

    作者からの返信

    はじめまして。
    お読みいただき、
    ありがとうございます。
    (*^_^*)
    決してブラックに書こうと意識した訳ではないのですが… 
    ブラックが効いてました?(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
    クーポン券って、響きがもう既にお得感を醸し出しているじゃないですか!
    コメントの最後、
    笑ってツッコんでいただき、ありがとうございます。(笑)

    編集済
  • 人生の近道とはへの応援コメント

    読ませていただきました。
    短い文章の中で浦島太郎風になっていて、とても面白かったです!

    作者からの返信

    お読みいただき、
    ありがとうございます!
    (*^_^*)
    浦島太郎に気付いてもらえて、
    嬉しいです。

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    人生近道なんてないのですよ。
    何とも悪意のある配り人ですね。
    でも、楽をしようとする自分への戒めには良い物語かもしれません。

    作者からの返信

    戒めと捉えていただけるとは!

    (*^_^*)
    コメント、ありがとうございます。

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    人生に近道なし。
    楽したくなるとこのお話を思い出したいですね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    (*^_^*)
    誰かに思い出していただける作品が描けて、嬉しいです。

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    結音様、おはようございます😊

    ぎゃび~んですね。
    思わず笑ってしまうブラックショートストーリーですね。
    面白かったです。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!
    (*^_^*)

    朝から笑っていただけて嬉しいです♪
    笑うと若返るのですよ!
    たくさん、笑いましょう。(笑)

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    ふふふ。

    そのクーポンください!
    試してみたいーー。
    やりたがりなんです。

    あっでも、も一度、若い頃からやり直しクーポン券🎫がいいかな。

    ぜーんぶ、違う選択してみたいです。
    おーほほほ。

    作者からの返信

    やり直しクーポンで、ぜーんぶ違う選択したら…
    今とは別の人になっているのかな?
    それとも、
    結局、
    辿り着くところは同じなのかな?
    (͡⁠°⁠‿⁠ ͡⁠°⁠)⁠
    ふふふ…

    ステキなコメント、ありがとうございました。

    編集済
  • 人生の近道とはへの応援コメント

    私は遠回りって助走だと思っています。
    準備というか…
    遠回りばっかりしているので…

    ショートカットがいいことばかりではないのですね。
    面白かったです。

    作者からの返信

    遠回りは助走!
    深みのある言葉ですね。
    人生の遠回り、
    全てが現在に繋がっているのですね、きっと。
    (*^_^*)

    コメント、ありがとうございました。

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    このアイデアは素晴らしいですね。感服しました。

    作者からの返信

    お褒めに預かり、光栄です。
    (*^_^*)

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    2000文字以内のお題企画にご参加ありがとうございます(//∇//)
    あはっ(/▽\)♪
    そういう理由でクーポン券になったのですね(笑)
    面白かったです(* ´ ▽ ` *)
    でもやっぱり近道しようとか楽しようとか思っちゃダメっていうことですよね(*´-`)ウンウン

    作者からの返信

    初めて参加させていただきました。
    こちらこそ、ありがとうございます。

    お題を見た瞬間に浮かんだ景色や聴こえてきた台詞をさらさらと書き留めてみました。

    このような感じでよろしかったでしょうか?

    ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ノ

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    うーん、暗いですねえ。

    作者からの返信

    (苦笑)

    暗いですか?
    明るく弾けてみたつもりなのですが、これでも。


    …まだPCに向える程の元気が無くて、
    スマホで、ポチポチしています…

  • 人生の近道とはへの応援コメント

    近道とは何かを考えさせられますね(>_<)

    作者からの返信

    人生、近道しても良い事なんてないんじゃないかなぁ〜って。

    ふと、そう思ってしまったのです。