応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第15話 羽化への応援コメント

    手に汗握る武術大会!
    やはり最後は!ですね😊
    辰馬くん達が溌剌としていて、その躍動感たるや!
    若いって、やっぱりドキドキ💓するしワクワクするし…また、帰りたい〜🍉🍉

    作者からの返信

    完結までおつきあいいただき、ありがとうございました!

    繭さんの番号戦術は往年の名ボクサー、マイク・タイソンの戦いぶりでした! 繭さん優勝、なんとか今年中に終わらせることができて一安心です。

    現在来秋目指してゲーム「くろてん」制作中ですのでなかなかほかの時間がとれない(シナリオが完成すればだいぶヒマになるとは思いますが、まだ60%ぐらいです)のですが、くろてんのサイドストーリーのネタはいくらでもあるのでまた暇を見つけて書きたいと思います、その時はよろしくお願いいたします!

    それでは汀様、あらためてここまでありがとうございます!

  • 第14話 燐閃への応援コメント

    球技大会から武術大会!?
    めっちゃハードなクラスマッチだ…∑(゚Д゚)
    でも、辰馬くんたちだから、楽しんででも勝ちにこだわっていけちゃうんでしょうね😊

    作者からの返信

    今話もありがとうございます!

    球技大会から武術大会、というよりは、武術大会の前座として球技大会をやっていたのです。煌玉はもともとそうした「武の祭典」なので……。第一話から一貫して今作本来の主役は繭さん、球技大会の間しばらくお休みでしたが、いよいよ次話で繭さんが上泉新稲と勝負です!

    ……毎回執筆間隔があいてしまいすみません、にもかかわらず毎回読んでくださる汀さまに感謝です!

  • 第13話 盾姫アリウープへの応援コメント

    早速お邪魔しました〜✨✨
    バレーの次は、バスケ⛹️‍♀️✨✨
    バスケって運動量半端ないから、疲れちゃいますよね〜🍉
    懐かしくなっちゃいました🍉

    作者からの返信

    パワー、スピード、スタミナとテクニック+生まれ持った体格、それら全部が必要なスポーツだと思います、バスケ。遠蛮は小柄な方なのでよく吹っ飛ばされてました(笑)。エーリカ、ギリギリで負けちゃいましたがよく頑張った!

    それでは汀さま、今回もありがとうございました!

  • 第12話 7回裏ツーアウトへの応援コメント

    瑞穂さん、胸が大きすぎてバット振るのも大変そうだし。
    下手すればデッドボールになりそうなので、ピッチャーのストライクゾーンも、自ずと狭まりそう…∑(゚Д゚)
    とはいえ、楽しそうなソフトボール大会でした✨✨

    作者からの返信

    7回裏の1イニングのみでしたが、なかなか白熱した試合になったかと思います! 瑞穂さんの胸、バット構えるのほんとに難しそうですが今回はうまく打ってくれました(笑)。フミハウとみのりんもそれぞれ活躍、チームプレイはみんなを活躍させることができるので好きです。

    次は5日目、エーリカのバスケです。それでは汀さま、今回もありがとうございました!

  • 第11話 出水の克己への応援コメント

    類い稀なき各々の能力をバレーボール🏐に乗せて✨✨
    今回も楽しませていただきました🍉
    出水のスパイクかっこよかったです!

    作者からの返信

    汀さま、今回もありがとうございます!

    出水はスポーツに関しては見ての通りなやつなので、どこかで奮起して殻を破るシーンが欲しいなぁと思ったのが今作のはじまりでした。なので出水が吹っ切れたところを褒めていただけると幸せです!

    それでは、お読みいただき本当にありがとうございました!

  • 第10話 月を穿つ拳への応援コメント

    みんなで力を合わせて…がこんなにも懐かしくて癒される〜✨✨
    今週もステキなお話をありがとうございます😊

    作者からの返信

    汀さま、今回もお読みいただきありがとうございます!

    うちの子たちは個々の能力以上にチームワーク、仲の良さが自慢です! 辰馬くんは絶無の力を持っているわけですがそこにあぐらをかいて無双させるのはやっぱりなんだか違うので、みんなに頑張ってもらわないといけません。たぶん昨今の流行りではないのでしょうが。

    それでは、改めてありがとうございました!

  • 第9話 打ち上げへの応援コメント

    胸周りの膨よかな…のせいで大変なことになってる瑞穂さんに驚愕∑(゚Д゚)
    めっちゃ肩凝りそうだ…。

    作者からの返信

    汀さま、今回もお読みいただきありがとうございます!

    瑞穂さんの体重は最初に設定するとき「メインヒロインがこんな重くて大丈夫か……?」と思ったところですが、身長161の㎝バスト121㎝で計算するとまず70㎏は越えるということに。本人は自分のことをおデ〇さんだと思っててそのあたりコンプレックスだったりします。脂肪のたまりやすい体質でもあるので雫おねーちゃんの太らない体質とか羨ましくて仕方ないはずなのでした。どちらかというと雫おねーちゃんのほうが反則なわけですが。

    それでは、改めてありがとうございました!

  • 第8話 初戦への応援コメント

    遠蛮さん、おはようございます✨✨
    学生といえば、バレーボール🏐
    なんだか熱くなっちゃうんですよね〜🍉
    前回までめっちゃ真剣に戦ってたのが嘘みたいに、バレーに真剣で✨✨
    思わずクスリとしてしまいました😊

    作者からの返信

    汀さまおはようございます!

    始まりました煌玉、かつて雫おねーちゃんが3連覇した大会。自分の試合に関しては最初やる気のなかった辰馬くんですが、やるからには本気です。遠蛮はバレーボールというのが非常に苦手で、今回の出水の苦悩は自分の経験からなのでした。

    それでは、お読みいただきありがとうございました!

  • 第7話 強襲への応援コメント

    美女たちの度重なる大ピンチに、やっぱり駆けつけるのは辰馬くんですね✨✨
    久しぶりに懐かしくなりました🍉

    作者からの返信

    汀さま、ありがとうございます!
    久々に主役らしい辰馬くんでした。師匠ポジで指導者な辰馬くんも好きなんですが、一旦動き出すとやっぱり大暴れさせたくなってしまいます。今回は繭と出水と清宮の克己のお話なんですが。

  • わわわ✨✨
    気付かなかった✨✨
    楽しみ〜🍉🍉

    作者からの返信

    汀さまお久しぶりです!
    完結したくろてんのスピンオフ、完全に自己満足の読者置いてけぼり作品です……。メインになる塚原繭は本編に一応、登場しましたが狐娘の源初音となるとゲーム脚本バージョンのほうを読まないと登場しない(5幕グロリア戦にちょっとゲスト登場しましたが)という……。それでもお読みいただけるならば光栄です!