応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 自主企画に関する提案への応援コメント

    すみません。
    企画に参加させて頂きました。
    質問・インタビュー企画用のものの中に、阿井様の企画参加用の章を入れました。面倒お掛けします🙇

  • 自主企画に関する提案への応援コメント

    どうも、連野といいます。
    私はけっこう三題噺とか書くのも好きなんで、あんまり短いときついっス。
    毎日自主企画眺めるわけじゃないし。
    読みあい系とお題創作系と分けるのはどうっスかねえ。

    作者からの返信

     ご意見有難うございます。

     仰る通りで、企画の内容次第で参加まで時間がかかることもありますね。何か単純な条件で制限できないものかと思いますが、いい案が思いつきません。

     企画の内容で対応を分けるオペレーションはあるかもしれませんが、最終的には企画主の理性に依存するしかないように思います。まあ、理性がない人にとってはどんな制限も無意味ではありますが。

  • 自主企画に関する提案への応援コメント

    す、すみません。
    たまたま目に入ったものでして……。
    参加者の部分すごく分かります。
    強調して書くときもあるのですが……何故か関係してない作品がくるので「ん?」となります。
    それが何回があってから“〇〇系作品募集”はしないようになりました。
    突然のコメント、お許しください……。

    作者からの返信

    ご意見有難うございます。大歓迎です。
    ただの誤解ならば良いのですが、明らかに説明文を読んでいないケースがありますね。私は「日本語が分からない可哀想な人なのね」と理解して、放置しています。