5:歴史の時間よ♪

//SE 機械音VRカメラを作動させる


「さて、歴史の授業よ。今回は私が作った特製のVRカメラで疑似体験きじたいけんをしてもらおうかな」//ほこらしげに


//SE ベルトのはめる音


「安心していいわよ、出来る限り体感たいかんはやわらかくしているからね」//耳元で安心させるように


「それじゃ、人類の歴史を疑似体験ぎじたいけんしてみてね」


//SE:吸い込まれるような音


(約2秒無音)


//SE:フェードインで雪と風の音


「人類は、寒い寒い時間を過ごしてきた。洞穴ほらあなの中で身をちぢこまらせて固まっていた」//博物館はくぶつかんのアナウンスのように


「でも、ある事が起こったの」//ここから感情を入れて少し希望を持たせるように


//SE:クロスフェードで雪と風からたきぎが弾ける音


「人類の進化は火をおこしたところから、始まったと言われている。お肉をやわらかーくめるようになったからだよね」//優しく語りかけるように


「想像してごらん、柔らかい肉汁にくじゅうたっぷりのお肉。お腹が空いた時には、一番のごちそうだよね」//優しく語りかけるように


「……でも、使い方次第では人を傷つける」//さみしそうに


//SE 火の音を激しく


「火は使い方によっては、人類は争いを産み出した。そんな歴史もあった」//どこかあきれたように


「だけどね」//安心させるように


//SE クロスフェードで火のSEから川のせせらぎの音


「色んな人の積み重ねで、今の世の中ができているからね」//柔らかく言いふくめるように


//SE クロスフェードで川のせせらぎからの道を歩く音に


「つらいことは、この先もあるかもしれないけど、助けてくれる人はきっと必ずいるよ」//安心させて勇気づけるように


「キミも歩き続けよう、無理をしない程度に」//さとすように


「一歩ずつ、一歩ずつ……ね」//ゆっくりと言いふくめるように


//SE VRオフ(イメージとしては、ガスの抜けるような音)


「さて、どうだったかな?」


「……あれ、大丈夫?」//心配するように


「ふらふらしてるけど、気分が悪いのかな?」


「うーん、ちょっとショックが強かったかな」//両耳に語りかけるように、おでこをつけて熱をはかるイメージ


「なら、少し休憩しようよ。私が膝枕ひざまくらをしてあげるから」


「恥ずかしい?まぁ、気にしないでいいわよ」


//SE 額に手をあてる音。さするように


「ふーむ……ちょっと頭が熱いかな?まだまだ改善の余地はあるかな」


「とりあえず、これでちょっと楽になるといいかな」//耳元で


//SE 小さな拍手はくしゅ


//SE 頭をなでる音と川のせせらぎの音


「こうやってると、楽になっていくよ。少しずつ頭を冷やしていこうね」


「(鼻歌)」


//SE お腹が鳴る音


「い、今のは聞かなかった事にしようね!」//かくしに


「あぁ、でもこんな時間かぁ。ランチタイムかな」


「じゃあ、外に出て食べにいこうよ。私のとっておきの場所で食べると気分も変わるわよ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る