第二十一話ー会話ー

「なんかあるのに隠して「何もない」って言ってるらしいけど、本当?」

「否定したらどうなりますか?」

「どうもならんけど…何も助言できないかもしれんな」

「じゃあ言います。まあ抱えてるっちゃ抱えてますけど…」

「それで?」

「…隠してた。あいつらには、全部。」

「…!」

急に声のトーンが変わった。真っ暗だった。目の色も、自然と黒くなる。

「強がってるわけじゃない。でも、あいつらと余計な話したくない。だから話さない。」

「そっか〜…」

お互い沈黙が続いてしまう。

「あのさ、俺先生にこの話報告してって言われてるねんか。話してもいい?」

「…嫌って言う権利ないですよね。」

「あるよ?」

「え?」

「拒否してもいい。許容してもいい。生きてるってことは奪われないんだよ。」

先輩は当たり前と思っていた拒否権。しかし、彼女はないと思っていた。

「そっか…でも…」

「まあどっちゃでもいいよ〜」

「…絶対先生と先輩だけっていう約束にしてください。」

「わかった!絶対他人には言わない!」

「担任もダメって伝えてください。」

「了解!」

「…先輩面白いですね」

「え?俺おもろい?」

「十分おもろいですよ〜後かわいい」

「可愛い卒業したいんやけど…」

「どうしましょうかねぇ〜…」

と談笑も多くなっていった。和やかな雰囲気になっていった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る